ジグと遠投サビキでアジギング(?)
いつもはこんなに釣れないのですが、潮止まりのタイミングで時合い発生。
最先よく20cmアジがサビキに食い、その後も連発。
調子いいなと思いつつジグが着底するまでボーっとしていると、ドンッ‼️
目覚めるようなバイト‼️
4000番のリールなのにジリジリとなるドラグと首振りにショゴか?と思いましたが慎重に上げてくと、ジグに食いつく尺アジちゃんが登場✨
ショアからこのサイズのマアジは嬉しいですね〜☺️
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 19ラテオ R 106M
- 19,472円~
- 1332 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 24セルテート LT4000-CXH
- 45,810円~
- 4974 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 22.0℃ 北西 1.7m/s 1018hPa
- 潮位
- 55.5cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 22.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月18日 05:02〜08:13
-
- 05:02 釣行開始
-
- 清水港で釣り開始
-
- 三保で釣り開始
-
- 08:13 釣行終了
生物デストロイヤーさんの最近の釣果 すべて見る
清水港の他の釣り人の釣果 すべて見る
マアジの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の清水港の釣果
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)