3:30出発。いつもの漁港を超えて用宗まで行きました。アジでも釣れれば...と思ってたけど回ってくるのは鯖っ子ばかり。
イソメ付けてぶっ込んでおいたら、ハタとヒイラギと、貝!が釣れました。
フカセもやってたけど、隣にいたガキンチョが自分の後ろにウロウロ来るから気にしてて、気がついたら竿が引き込まれて、一気に手前に走られてケーソンに入って糸切られました。
デカかったと思うけど、なんかいる!とその後も粘りましたが、その後は全く当たらず...
10:00頃には周りも暑さで居なくなったし、鯖っ子すらも居なくなったので、諦めて帰宅しました。遠出したのに釣果乏しいと虚しくなる。
あと、ジェット天秤が付いた仕掛けが2個釣れた。仕方ないとはいえ、海の底はゴミでいっぱいなんだろうなあ。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- オオモンハタが釣れる近場の釣果
 
タックル
- ロッド
 - 
          
- 
              
                SHIMANO
 - 23マルチマリン MH450
 - 13,480円~
 - 44 釣果
 
 - 
              
                SHIMANO
 - リール
 - 
          
- 
              
                DAIWA
 - 20クレスト LT3000-C
 - 5,135円~
 - 299 釣果
 
 - 
              
                DAIWA
 - ライン
 
状況
- 天気
 - 25.0℃ 西北西 0.8m/s 1013hPa
 - 潮位
 - 164.4cm
 - 潮名
 - 大潮
 - 月齢
 - 1.3
 - 水温
 - 水深
 - タナ(レンジ)
 
この日の釣行
- 日時
 - 2025年07月26日 06:17〜06:17
 - 
          
         - 06:17 釣行開始
 - 
              
             - 駿河湾で釣り開始
 - 
          
         - 06:17 釣行終了
 
大物が釣りたい釣り初心者さんの最近の釣果 すべて見る
駿河湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
オオモンハタの他の釣り人の釣果 すべて見る
        釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
        