カガミダイ

今朝も午前4時出航で11時頃までガッツリタイラバ&SLJ。朝マヅメは残念ながら目立ったアタリはなく時間だけが過ぎていく。そんな状況で中盤からカガミダイタイム→エソ、サバタイム。たまに甘鯛や真鯛、レンコダイが混じる程度でほぼ外道祭と相成りました。じゃあそもそも本命は何かと問われれば困りますけど色んな魚種が釣れるのがSLJおよびジギングの魅力ですよね。

さて、今朝は徐々に潮の流れが速くなりジグは手持ち最重量180gの一本勝負でぜんぜんスーパーライトジギングではない😅💦まあそれはいつものことだがいよいよちゃんとしたタックルを用意しなくてはいけませんね。もうヘトヘト😣また次回👋

605閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年08月17日 07:35
魚種
タイ > カガミダイ
サイズ
重さ
匹数
2匹
都道府県
エリア
富山湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
カガミダイが釣れる近場の釣果

カガミダイ × 富山湾

ルアー

DAIWA / TGベイト

状況

天気
 24.0℃ 南西 2.8m/s 1014hPa 
潮位
48.0cm
潮名
小潮
月齢
23.3
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード