メッキ x 14👐
台風が過ぎ去り、海も河口も濁りまくっていたので、港内奥のスロープでメッキチャレンジ!
たまたま場所が良かったのか、表層をトゥイッチで引いてきたら、そこから数分間の爆釣モードに🐟😂
まだまだサイズは小さいようですが、数釣りを楽しめました!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メッキが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- アジメバルX 66L-S
- 382 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 23レガリス LT2000S-XH
- 8,045円~
- 1464 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 北東 3.9m/s 1004hPa
- 潮位
- 143.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 12.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年09月05日 18:03〜18:03
-
- 18:03 釣行開始
-
- 静岡県伊東市近辺で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ アジメバルX 66L-S -
- 18:03 釣行終了
メッキの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
Masami@Ito-city
東京の大手企業でIT調達マネージャーをしながら、「東伊豆地域のデジタル推進」に取り組んでおります。
とにかく、東伊豆地域の人口減少に歯止めをかけるべく、まずは定住者を増やす施策を検討中です。
釣りの魅力も、人口誘引の大きな1つのコンテンツになると思っています!
一部の観光客における釣りマナー、ゴミ違法駐車問題、地元住民とのコミュニケーションなどにも、今後デジタルで改善できないかを行政に提言予定です。
皆が、本来の釣りを楽しめる環境作りに、陰ながら取り組みつつ、東伊豆の社会課題解決に一手を打ってまいります!
ちなみに、釣りのメインは、ショアジギングですが、ワームや泳がせなど色々楽しんでいます!😀
色々コメントいただければ幸いです!
また、伊豆半島の魅力発信をインスタで行っております!
よろしければ、アイコンからご覧ください👐
よろしくお願いいたします。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
