シロギス
シロギス
シロギス

シロギス🐟 計70匹 15〜19.5センチ
06:20〜13:00までの長男との2人釣行🎣

まだまだ秋が遠い東京湾湾奥😅、そしてサヨリの気配がありそうで無い今日この頃、この日曜日は何を釣ろうかと悩んでいた🤔所、前日に長男が部活休みのため、釣りに行きたい😳との発言が…

はい、今まだ釣れる可能性のあるシロギス🐟狙いに決定しました😅

そして今朝🚙💨💨💨

釣り場に到着後、今回も長男より1投目開始です🎣

はい、1投目から早々にGet🐟しています😳
その後も1匹ずつですが、確実に釣り上げていきます…

自分はと申しますと、のんびりスロースタートで、長男が4〜5匹釣った所でやっと1匹目🐟Getです😅

久しぶりに専用仕掛けを使用してのシロギス釣りだった(←言い訳😅)ので、こんなものかなと自分に言い聞かせてその後も頑張ります🎣

ちなみに仕掛けは2連鉤です😊

その後は2人ともコツコツと釣果を積み重ね、早々にお互いツヌケをクリア😆

最低限の目標をクリアし、途中、チビマゴチ3匹、チビシマイサキ2連掛け、チビクサフグ10匹程😅を挟みながら13:00に終了としました🔚

釣果は数匹釣った所で数えていなかったので、何とな〜く合計50〜60匹位と思っていたのですが、帰宅後数えてみると合計70匹と大満足の結果となりました😆

最終的に、釣果数は感覚で自分35匹(中盤から追い上げ)対長男35匹で引き分けとなりました☺️

久しぶりにシロギスを狙いましたが、アタリはあるもの、Hitしない事も多く改善が必要と感じております…

そして東京湾奥シロギスはまだまだ釣れそうですね☺️

でも来週はまた獲物が変わりそうな予感😵…

秋はいつ来るのでしょうか………

1,038閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2025年09月07日 13:00
魚種
キス > シロギス
サイズ
19.5cm
重さ
匹数
35匹
都道府県
千葉県
エリア
東京湾湾奥
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / ジャリメ

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 30.0℃ 南南西 5.8m/s 1009hPa 
潮位
57.4cm
潮名
大潮
月齢
14.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この釣果の釣り人について

アングラーSSSSS

東京湾奥サヨリ仕掛け公開中‼️詳しくは釣りトークをご覧下さい😊 幼少の頃より父親と海釣りに出かける生活を開始🎣

小学生の頃は堆肥置き場でミミズを調達しては、近所の小川や溜め池で鮒や鯉やブルーギルや鰻、ルアーにてブラックバスや雷魚等の淡水魚と戯れる事を覚える🐟
川で泳ぐ事もしばしば🏊💨

サーフからの投釣り、堤防からのウキ釣り、サビキ釣り、穴釣り、モエビ釣り、イカダからのバクダン釣り、延べ竿釣り等、様々な釣りを経験後、思春期頃からは釣りとは全く無縁の生活に…😅

その後、自分も家庭を持ち、20年振りに釣りを再開🎣
昔は無かったPEとはなんぞや?から始まり、ファミリーフィッシングでサビキ釣りから少しずつ釣行開始😊
3年程経過した所でルアー釣りも始動🎣

ファミリーフィッシング中心でしたが、子供達も大きくなり、最近はほぼ単独釣行です🚗💨💨💨

現在はルアー釣りをメインとして、餌釣り、サビキ釣り、泳がせ釣り等何でも行うおかっぱり専門のアングラーです🐟

船釣りは経験無しです🚢💦

まだまだ未経験の釣り方が沢山あるので、少しずつ覚えていきたいと思っております🙇‍♂️

釣れる時に釣れるもの(旬)を釣る、楽しく、美味しく、釣り場を美しくを基本としています😊


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード