ブラックバス

久しぶりの釣りでした🎣

今年26回目の釣行🐟️

14時過ぎから開始の早上がりの時短釣行でした🎣

ちなみに用事がありこの前まで青森に行ってました。

急にデカ目のルアーを投げたかったのでビッグベイトタックルを持っていきビースト175Fばかり投げてました🤣

相模湖の陸っぱりでビッグベイトで釣れるイメージがわかないです😅

ビッグベイト系ではブラックバスだけだとトータル10本以上は釣った事あり他の魚種も含めるとトータル20本以上は釣ってますが、相模湖の陸っぱりでは、あまりイメージがわかなかったです。

合間のスピニングにて1匹キャッチの2匹オートリリース🤣

いつも通りスピニングだけでやってれば3時間ぐらいで二桁バイトはとれていたかなっという印象でした👍

急にビッグベイトで釣りたくなったので、もしかしたら霞ヶ浦に行くかもしれません(笑)

自分はかなりの気分屋なので😅

279閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年09月21日 14:38
魚種
ブラックバス
サイズ
25.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
相模湖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

DSTYLE / ヴィローラスリム2.5

状況

天気
 28.0℃ 北北東 3.6m/s 1008hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この釣果の釣り人について

すなっちバサー

陸っぱり電車バサーの すなっちと申します😆

フィネスからビッグベイトまで一通りはやりますし、ビッグベイト縛りもやってましたが、

2024年からは初心に戻って釣りしようかと考えております😊

2024年5月に千葉県から東京の杉並区に引っ越ししましたので、
霞水系、印旛沼水系、手賀沼水系から
相模湖にホーム変更しました。

陸っぱりオンリーで
100%電車バサーです😅

相模湖は、ホームになったばかりで何も分かりませんが、頑張って釣れるように挑戦してみます😅

土日祝が休みなので、基本は土日どちらかと祝日出撃出来ますが、
最近釣り欲が低下中なので1ヶ月に1回~2回は出撃出来るように頑張ります🤣

朝は起きれないので昼前後か午後過ぎからの出撃スタイルになります😅

40センチぐらいまでは手尺になります。
45センチ前後ぐらいからはメジャーで図ります👍

【最大サイズ】
ラージ最大サイズ︰53センチ
(2022年4月2日 霞ヶ浦土浦 ボラコン) 

スモール最大サイズ︰50センチ
(2020年8月7日 手賀沼水系 ハートテール5㌅)

シーバス最大サイズ︰73センチ
(2021年10月30日 霞ヶ浦土浦 ボラコン)

【数釣り記録】
ラージ1日で68匹キャッチ
(2017年8月26日 印旛沼水系)
管釣りでは過去3回半日で3桁釣果達成

【年間40アップ数、最大記録】
2019年︰40アップ以上32本トータルキャッチ
(釣行数70回ぐらい?)

【年間釣果数、最大記録】
2017年︰527匹トータルキャッチ
(釣行数70回、1釣行で平均7.5匹キャッチ)


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード