
本日はにんじんさんをお誘いして、色々と勉強させてもらいました!
特にネコリグのアクションが素晴らしかったです、、!
巻く速度、ロッドの動かし方を見学していると、川底をゆらゆら動くワームがイメージできました
僕はとりあえず流して底に着いたらリフト&フォールを繰り返す感じだったので、次はにんじんさんから学んだアクションを練習したいと思います
その日の状況で動かした方がいい時、そうでない時、スイベルキャロ等のズル引きが良い時があるそうです。うーん、奥が深い😁
にんじんさんは僕の熱い視線を感じて相当やりづらかったと思います😂笑
ありがとうございましたm(_ _)m
写真は爆風の中、いつものでなんとか一匹!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- スモールマウスバスが釣れる近場の釣果
ルアー
Gary YAMAMOTO / レッグワーム 2.5inch

タックル
- ロッド
-
-
SZM
- アールエス-スタイル BLANKER RS-S712ML
- 24 釣果
-
SZM
- リール
-
-
DAIWA
- 23レガリス LT2500S-XH
- 8,850円~
- 2179 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 22.0℃ 北北東 3.6m/s 1010hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年10月13日 06:30〜12:00
-
- 06:30 釣行開始
-
- 多摩川中流で釣り開始
-
-
SZM
スズミエンタープライズ アールエス-スタイル BLANKER RS-S712ML ブランカー -
- 12:00 釣行終了
スモール釣りたい人さんの最近の釣果 すべて見る
多摩川中流の他の釣り人の釣果 すべて見る
スモールマウスバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)