小雨降ってるので派手に散らかさない様にと
アジが成長したか確認の為
サビキ垂らしてみます
まだ小さいけどとりあえず
泳がせ釣り用に10匹ほど釣ります
エレベーター仕掛けにアジちゃん
引っ掛けて投入
暫くしてよく暴れたアジちゃんが
沖のほうにぐいーと引っ張られて
竿も持っていかれそうになります
ドラグ締めてついているのを
確認して掛けていきます
小さいけどなかなか引いて
楽しかったです
余ったアジちゃんは近くにいた
家族連れに献上
ツバスは持って帰って煮付けくらいにします
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
-
-
DAIWA
- 23レガリス LT5000-CXH
- 9,500円~
- 540 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 北 3.9m/s 1021hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年10月19日 07:25〜07:25
-
- 07:25 釣行開始
-
- 舞鶴湾で釣り開始
-
- 07:25 釣行終了
舞鶴湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
ツバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

釣りキチすみぃ
2023年11月に海上釣り堀デビュー
その後は海釣りメインにタックル揃えて
釣りキチの仲間入りになってしまいました
10〜20代にブラックバス釣りを少々やり、エサ釣りは小学生くらいの時に近所の川でカワムツやフナ釣りをやったくらいで余りやってこなかった事もあり再び釣りをやり始めてからはルアー釣りをメインにいろんな釣り方をトライアンドエラーを繰り返し、釣れる魚種も徐々に増えてきました
ちょっとだけ齧ったフライフィッシングの名残もあり、なんか淡水魚も面白そうってなり、25年3月からはエリアトラウトにも挑戦し始めました
いつかは淡水魚の憧れの魚のイトウを釣り上げる事を目標に、悪戦苦闘してます
まだまだ思うような釣果はあげられて
いませんが皆さんの釣行を参考に釣果あがれば幸いです

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)