ユカタハタ x 2(初🎉)
3ヶ月ぶりの淡島遠征をしました!🙌
海軍桟橋で2日間楽しみましたが、噂通りのハタマンション状態。
やっと釣りたかった ユカタハタ を釣ることができました🙌🙌🙌
めっちゃキレイですねー!!
最初ベラかと思ったら青い斑点🙂
サイズ的にもリリースでしたが、食べるよりも飼いたいなと思いました😂
この子はボトム取りに行くと釣れなくて、オオモンと同じ要領で釣れました。
東伊豆では見かけない魚なので嬉しいです🥳🥳
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ユカタハタが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- アジメバルX 66L-S
- 357 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 23レガリス LT2000S-XH
- 7,950円~
- 1399 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 南西 4.2m/s 1017hPa
- 潮位
- 108.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 26.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年10月18日 07:36〜16:20
-
- 07:36 釣行開始
-
- 淡島で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ アジメバルX 66L-S -
- 東伊豆で釣り開始
-
-
Tsulino
ツリノ カフナ サーフ Mellow Rider1052M -
- 16:20 釣行終了
Masami@Ito-cityさんの最近の釣果 すべて見る
淡島の他の釣り人の釣果 すべて見る
ユカタハタの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の淡島の釣果
この釣果の釣り人について
Masami@Ito-city
東京の大手企業でITマネージャーをしながら、「東伊豆地域のデジタル推進」に取り組んでおります。
とにかく、東伊豆地域の人口減少に歯止めをかけるべく、まずは定住者を増やす施策を検討中です。
釣りの魅力も、人口誘引の大きな1つのコンテンツになると思っています!
一部の観光客における釣りマナー、ゴミ違法駐車問題、地元住民とのコミュニケーションなどにも、今後デジタルで改善できないかを行政に提言予定です。
皆が、本来の釣りを楽しめる環境作りに、陰ながら取り組みつつ、東伊豆の社会課題解決に一手を打ってまいります!
ちなみに、釣りのメインは、ショアジギングですが、ワームや泳がせなど色々楽しんでいます!😀
色々コメントいただければ幸いです!
また、伊豆半島の魅力発信をインスタで行っております!
よろしければ、アイコンからご覧ください👐
よろしくお願いいたします。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)