アオリ狙いで入りましたが、
マイカが釣れました!
風が強くなり撤収しました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マイカが釣れる近場の釣果
ルアー
MajorCraft / 餌木蔵
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- モアザンAGS 93ML
- 58,510円~
- 634 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 20ルビアス LT3000S-CXH
- 38,967円~
- 5135 釣果
-
DAIWA
- ライン
-
-
DAIWA
- PE デュラセンサー 0.6号/10.0lb
- 939円~
- 136 釣果
-
DAIWA
状況
- 天気
- 3.0℃ 北北西 2.8m/s 1025hPa
- 潮位
- 72.2cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 29.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年10月21日 02:04〜02:04
-
- 02:04 釣行開始
-
- 汐首漁港で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ モアザンAGS 93ML -
-
DAIWA
ダイワ PE デュラセンサー 0.6号/10lb 0.6号10lb4.7kg -
- 02:04 釣行終了
1-3さんの最近の釣果 すべて見る
汐首漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
マイカの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
1-3
基本的には日本海のショアからのアングラーです。四季折々の釣りをしてます。水辺をみると川でも湖でも竿を振りたく成ります。釣れた魚さんは自分で捌いて大切に美味しく戴きます。
基本的には竿を振れれば🆗でぇ、また一匹釣れれば なお🆗な位のアングラーです。
食べきれない程の釣果を望みません。魚さんが居てくれてのアングラーなので。
最近はジャンクロッドを購入してオリジナルリベルトして入魂するのにハマってます。穂先の折れでぇ無ければリベルトでも大物掛けれますので楽しいです。これからもジャンクロッドを直しますよ〜(*^_^*)
釣り場のゴミ問題とアングラーのマナーが最近気に成る所です。
イイネとフォローよろしくお願いします。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)