昼過ぎ迄の予定が、思いの外早く終わったので…ちょいと海へ。(^^)
生憎の爆風のため、今秋は初となる風裏になる場所へ。
日差しは暖かく、周りは"釣り"を楽しんでいるファミリーさんが3組程。
釣れてる様子は有りませんが、とても楽しそうで、こちらの心が和みます(^^)
そんな状況で、さて投げますがと開始。
1投目、アタるも乗らず。
。。。3投目にしてHIT!
コレは、なんか良いかも!(^v^)
と投げ続けます!
投げつづけます。
…投げつづ。。
はい、次のアタりは2時間後🤣
まぁ"投げた時に餌が切れる病"の克服も兼ねて、とも思い投げ続けました。
おおよそ6割近く、餌切れします。
以前はこんな事なかったのですが…
何か投げ方の変わったかな…
と、先日から悩めば悩むほどドツボ。(^^;;
2尾のサヨリ、お刺身で美味しく頂きました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
NISSIN
- Ns 遠投 3-360
- 44 釣果
-
NISSIN
- リール
-
-
DAIWA
- 18レガリス LT2000S-XH
- 16,038円~
- 3357 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 北西 8.1m/s 1013hPa
- 潮位
- 135.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 5.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年10月27日 13:30〜16:30
-
- 13:30 釣行開始
-
- 衣浦湾で釣り開始
-
-
NISSIN
ニッシン Ns 遠投 3-360 -
- 16:30 釣行終了
桃頭さんの最近の釣果 すべて見る
衣浦湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の衣浦湾の釣果
昔のサヨリの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)