アジ
アジ
アジ

南側で17時半から開始。

周りはエギングとサビキの人ばかりでアジングの自分は完全にアウェイ泣

明るい時間はフグに食いちぎられワームがものすごい速さで亡くなっていく泣

暗くなり底付近でアジは釣れるが、サイズは小さい。。

小さいのは6匹釣れたが、でかいのはチラホラまわりのサビキでかかっている。。

やはりアジングは厳しいかと諦めムード。

閉園5分前、片付け時間が迫る中アタリが無くなったので20メートルほど東に横に移動、これが良かった。

一投目で重量感のある引き、デカアジゲットしました😊

ジグヘッド1.5g、3インチのモーニングドーンを短く切って太さアピールでカウント40で底狙いでした。

来月から17時閉園だから今日は19時閉園までに釣れてよかった!来月も19時閉園にすればよいのにね〜

一応自己記録更新!
だが尺アジまでの道のりは遠い。。。

583閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年10月30日 18:55
魚種
アジ
サイズ
27.5cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
兵庫県
エリア
須磨海づり公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 19.0℃ 南東 0.3m/s 1025hPa 
潮位
121.9cm
潮名
長潮
月齢
8.6
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード