ミナミイケカツオ x 1
メッキかと思ったら、2回目のイケカツオ🐟
このサイズでもそこそこ引くのと、尻尾が青くてキレイな魚です😃
この子も飼いたいリストに入りです笑
(リリースしてるのでご安心を)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ミナミイケカツオが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 22月下美人 EX 76ML-T
- 52 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 23レガリス LT2000S-XH
- 7,880円~
- 1462 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 西 11.9m/s 1015hPa
- 潮位
- 151.3cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 12.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月03日 10:49〜15:41
-
- 10:49 釣行開始
-
- 青野川河口で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 月下美人 EX 76ML-T -
-
DAIWA
ダイワ アジメバルX 66L-S -
- 15:41 釣行終了
青野川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
ミナミイケカツオの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の青野川河口の釣果
この釣果の釣り人について
Masami@Ito-city
東京の大手企業でIT調達マネージャーをしながら、「東伊豆地域のデジタル推進」に取り組んでおります。
とにかく、東伊豆地域の人口減少に歯止めをかけるべく、まずは定住者を増やす施策を検討中です。
釣りの魅力も、人口誘引の大きな1つのコンテンツになると思っています!
一部の観光客における釣りマナー、ゴミ違法駐車問題、地元住民とのコミュニケーションなどにも、今後デジタルで改善できないかを行政に提言予定です。
皆が、本来の釣りを楽しめる環境作りに、陰ながら取り組みつつ、東伊豆の社会課題解決に一手を打ってまいります!
ちなみに、釣りのメインは、ショアジギングですが、ワームや泳がせなど色々楽しんでいます!😀
色々コメントいただければ幸いです!
また、伊豆半島の魅力発信をインスタで行っております!
よろしければ、アイコンからご覧ください👐
よろしくお願いいたします。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
