最近釣れるのはこのサイズで、今までウェーディング時は撮影してませんでしたがタモのセッティングミスで流されてしまい、今日はずりあげて撮影
12cm以上のルアーだとハマらない日が多く、10cmクラスのシンペンとミノーを使ってしまいがち
昨日はシャルダス回収時に目の前で食い付かれてデカいのに突進されビビりました
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
- リール
-
-
DAIWA
- 24セルテート LT4000-CXH
- 46,000円~
- 6040 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月07日 22:07〜22:07
-
- 22:07 釣行開始
-
- 大師橋で釣り開始
-
- 22:07 釣行終了
ちゅうちゃん多摩川さんの最近の釣果 すべて見る
大師橋の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
