サワラ86cm3200g、おまけの750アオリイカ
四郎ヶ島5時~8時
5時~6時はシーバス狙いでワーム投げるも不発。
6時から息抜きがてら最近マイブームの中層エギング
10分くらいたった4投目にコツン
いや、そんな上手くいかんやろ…
気のせい気のせい…
でも、わずかな当たりに合わせて釣るのカッコいいよね…
フンッ! ←ここまで、当たりから約一秒
一呼吸おいたのが良かったのか、バッチリキャッチ!
とりあえずおみやげ確保…
6時半位までエギ投げて満足したので、またワームに変更。
1投目でシーバスかかるも、無念のバラシ…
7時頃まで投げてとりあえずおしまい。
↓ここからが本番↓
最近長崎湾でサワラばしばし上がってるみたいなので、自分も流石に1匹釣りたいなと思って、ブレードジグ投げたおす準備完了。
30分くらいたった頃短い堤防の海面が騒がしくなってきてて、こっち来ないかなーと思った瞬間ヒット!
初速凄まじく、大丈夫かなコレと思いつつ、重量感も引きもブリに比べたら大したこと無かったので、サワラキタコレと内心ガッツポーズしながら丁寧にやり取り。
タモに入りきらんくて、苦戦しましたがなんとかキャッチ!
正直サゴシで十分だったんですが、自分の豪運に毎度驚嘆させられます。
ただ、今日は鍋の予定なんですよ…😳
なんでシーバスバラシたかなぁ…
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
AbuGarcia
- ソルティーフィールド SFS-936M-TE
- 84 釣果
-
AbuGarcia
- リール
-
-
DAIWA
- 21カルディア LT2500
- 16,400円~
- 1422 釣果
-
DAIWA
- ライン
- SUNLINE / その他 / その他
状況
- 天気
- 9.0℃ 北 0.3m/s 1025hPa
- 潮位
- 220.3cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 2.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月23日 08:48〜08:48
-
- 08:48 釣行開始
-
- 長崎湾で釣り開始
-
-
AbuGarcia
アブガルシア ソルティーフィールド SFS-936M-TE -
- 08:48 釣行終了
朱光さんの最近の釣果 すべて見る
長崎湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
サワラの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の長崎湾の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
