釣行の概要

釣り人
マスクのたけ@釣り部
日時
2021年05月08日(土) 07:58〜17:39
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 南西 9.7m/s 1008hPa 
都道府県
石川県
エリア
飯田港
潮名-月齢
中潮 26.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:58 釣行開始
飯田港 で釣り開始
DAIKO
ダイコー フェルザス 76MLRF
DAIWA
ダイワ 15イグジスト 2510PE-H
07:58
ワラサ
久しぶりに青物釣れました。 良い引きですね😊 このアプリ内釣果で、shintaro1145さん、たくまる03さん、柳生大成さん、エギンガー松@まったりクラブさん、M.teaさん、小野ポコさん、みきみきみきみねさんの報告を読ませて頂き、能登での青物私も釣りたいと思い釣行。 彼らの自分だけではなく、同じ釣り好きにも釣果楽しんで欲しいとの思いやりある釣行報告に、尊敬と感謝です😌 30g青系ジグ。 波と風がややあり、ナブラは見えませんでした。 単発でボイルっぽく感じたのはありました。 開始しばらくして、遠くで1人にヒット。様子を見るとややスロー目のただ巻き?沈めてるからジグだろうか?と思いながら色々アクション試す。 まさかの大浜ゆっくりただ巻き?も試すが当たらず。 フォール、ロングジャーク、早巻きも当たらず。 雰囲気から、多分水中で数メートルのチェイスはしてるが、食って来ないパターンかなぁ?と想像。 結果としては、底まで落としてから、ややスロー目のショートピッチジャークというかトゥイッチ気味での誘い、アクション中にリズムを敢えてズラしてバイトの間をあげるパターンでヒットでした。 まず40cmクラスがヒット。久しぶりの鰤族さんで良い引き😊まずは確実にキャッチ。 次も同じパターンで60クラスがヒット。 ライトロッドで、ドラグ、ロッドのしなりを活かしたドラグ力変化にて、お魚さんをいなしてキャッチ😌リアフックが少しだけ開いていました。 毎回ヒットしたら、リーダー、ドラグは再確認です。 走らせるとドラグがズレたりします。 さらにもう一度、同じパターンでヒット。40クラス。 誘いにショートバイトしたのがはっきり感じて、これが1番良い感じで掛けたって思えました。釣り好きの自己満足です。文章で嫌な気分にさせてたらすみません。釣りは自己満足なので許してください😅 ここで、しばらく当たりなくなりましたが、粘って同じパターン、一瞬の間を意識した誘いでヒット。40クラス。 4キャッチでした。 周りは60クラス1匹、40クラス3匹を見ました。人は11人。 やや厳しい日だったのではと思います。 あと、3匹目キャッチ後、ポッパーとシンペンも試しましたが、本日は釣れませんでした。
ワラサの釣果
17:39 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード