釣行の概要

釣り人
K@初心者🔰
日時
2022年10月23日(日) 09:40〜17:30
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 24.0℃ 西北西 7.2m/s 1011hPa 
都道府県
愛知県
エリア
豊浜漁港
潮名-月齢
中潮 27.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

09:40 釣行開始
豊浜漁港 で釣り開始
16:42
アイゴ 31.0cm
毎回同じ釣りも何だし、息子の視野を広げるためにも「へぇー。南知多の方ではカワハギが釣れてるんだってさ」なんて先週くらいに言ったのを覚えていたようで、釣りの帰りの車内で次の釣りをどうしようか息子に聞いたところ、カワハギが釣りたいときた。 オッケー。でも父はカワハギ釣ったことないよ。ギマならあるけど。調べまくった結果、師崎か豊浜か小佐漁港か。エサはアサリが良いけど初心者は上手くつけられないことがあるので虫エサで充分。え、陸っぱりから狙う対象魚ではなく、狙うなら基本船釣りかー。厳しそうだな⋯。まぁカワハギはともかく、何かしら釣れるでしょ。よし、久々に漁港に行ってみるかい。 わりと寝過ごして9時40分頃小佐漁港へ到着。途中、大井つりエサ店さんで青イソメを買いつつ、カワハギはどうですか?とお聞きしたところ、釣れてますよとのこと。やっぱり虫エサで問題なく、豊浜でも小佐漁港でも釣れるらしい。 小佐漁港はかなり小さい漁港で、テトラ帯を別にすれば基本釣り座は2つしかなさそうだ。でも一方は空いてるのでそこにする。ちなみに豊浜もちらっと寄ってきたけど、予想通りかなり賑やかな様子だった。 この日、カワハギの他に私にはもう1つ目的があった。先日の紀州釣りに続いて、人生初のフカセ釣りをやってみることだ。それもあって人が少なく迷惑のかからないこの釣り場はぴったりだった。 とりあえずフカセの準備をしつつ、集魚板のついたカワハギ専用の仕掛けに青イソメを短く切ってつけ、ぶっ込んでおく。水深が浅くて足下での胴突きやサビキ釣りは難しそうだった。 と、すぐに反応がある。キュウセンだ。 初めて釣った。綺麗な魚! また投げる。キュウセン。 いいねいいね。 この日、キュウセンは断続的に4匹釣れた。 クサフグも多少混じっていた。 息子は穴釣りで小さいカサゴやらギンポやらを釣っている。小さいといっても息子は大興奮だ。サーフと違い完全に一人で出来るのがやっぱり嬉しいようだ。餌付けも初めてやらせてみたら問題なく出来ていた。根掛かりもほぼ自分で解消しているのには成長を感じた。すごい。 フカセ釣りはというと、午前中は何の反応もなく、昼頃に上げ損なったが30cm程のフグ類がかかった。フグもフカセ釣りだとでかいなぁと感心した。 フカセ釣りで一番難しさを感じたのは、餌付けだ。持ちが良いようにオキアミボイルを使用したが、まだあるだろうと思って確認してみると、もうない。頭からとか、尻尾からとか、オキアミを反対にそらせてとか、付け方を色々工夫してみるが上手くいかない。あるのかないのか分からないオキアミに向かってコマセを投げ続けるのは精神的に苦しい。一旦は諦めて青イソメを刺し餌にした。 4時30分頃、フカセ釣りに大きなアタリがあった。 バラしてしまったが、フグではない30cm程の魚影が見えた。 更に10分後、またアタリだ。今度は何とか取り込めた。31cmのアイゴだった。これは嬉しい。 写真を撮り、毒針をナイフでカットする。ニッパーがあれば尚良かったかな。調べると匂いが残りやすいそうなので血抜きもしておく。 この調子でいきたかったが、ここで青イソメが残り僅かになった。仕方がないので再びオキアミボイルを使う。賛否あるかもしれないが、ミミズ通しで通してみると多少エサ持ちが良くなった気がした。 17時20分。日が沈みつつある。そろそろ帰らねば。 と思っていると、また竿先が大きく曲がる。 アドレナリンがだばたば出てくる。 しばしの格闘の末、上がったのはグレだ。 ついにグレかー。磯の王者、グレ。 いやいや、フカセ釣りでグレを釣ったのならもう初心者マーク外していいのでは?などと、調子に乗る。 暗くなってきて流石に片付け始めながらも往生際悪く、フカセを仕掛ける。小気味の良いアタリ。 16cm程のアジだった。これも嬉しい。 そういえばさっきからこのサイズの魚が起こす波で水面がバシャバシャしている。潮もだいぶ満ちてきているし、ここからサビキ釣りやアジングをすれば入れ食いかもなぁ。 なんて、名残惜しいが、有り難いオマケを大事にクーラーボックスへ入れて、家へ帰ることにした。
アイゴの釣果
17:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード