釣行の概要

釣り人
ウォッカ
日時
2022年11月19日(土) 05:30〜11:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 11.0℃ 北 1.1m/s 1024hPa 
都道府県
兵庫県
エリア
西宮ケーソン
潮名-月齢
若潮 24.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:30 釣行開始
西宮ケーソン で釣り開始
MajorCraft
メジャークラフト クロスライド XRS-962LSJ
07:15
サゴシ 55.0cm
ジャックアイマキマキ40g - ブルピングローゼブラ
先週は土曜出張、日曜地域のお掃除で釣りに行けず、 禁断症状で手が震えて… … …笑 なぁ訳ナイ😆 でも似たようなソワソワ感満載の平日をやり過ごし、 ようやく釣りに行ける…なんてシアワセなんだ〜笑 今日は釣り友さんもケーソンインしてまして、 夜中の作戦会議で、潮の緩慢な場合はセットアッパー より鉄板の方が良いかもね!? なーんて言っていた通りだったワ😆 開始数投してセットアッパーを外し、 クロスライドブレードにチェンジ〜 モノの見事に作戦成功し、表層ストップ&GOで、 恐らく今朝のケーソンでファーストヒット✌️ 6:12でした〜 2枚目の上がソレですが、 グローのお腹にガッツリバイト! この時期、めっちゃ美味しいサゴシゲット〜👍 最初の一匹って、ほんとにホッと安心できますね! 釣り友さんに情報共有したら〜 さすがですね、早速釣り友さんもサゴシ確保! まぁ釣り友さんはその後突き放すように、 2本、3本とサゴシを仕留める訳ですが〜😅 次のヒットは1時間後の7:15 今度は釣り友さんから頂いた情報の通り、 ジグの中層横ジャークにて。 ボトムまで一度落として、メジロを意識しつつも、 ワンピッチで中層まで来たら、少しフォールを入れて、 横ジャークで数回〜ガツゥーン‼️ 1枚目のサゴシ✌️ 今日のサゴシは全てこのサイズ。 この後追加のサゴシも入れて、 全部コピーロボットのように55センチ。 あ、いや… ワタシは親分のサワラ呼んでほしいねんけど…😅 その後は7:36 今度も同じパターンで、引ったくるあたりから、 ゴンゴンともぐるパフォーマンスにハマチ??と、 青物かもしれんーーー!って、 その2秒後にはイヤ、この最初だけの頑張り… サゴシです、おそらくーーーと、即訂正(笑) 青物はダメでしたが、満足いくサゴシ三兄弟でした💮 ブリ系も釣れへんかな?と夜明け前に調達したアジで ノマセやりますが、ダメでしたね…😭 ワタシはね。 そのかわりと言ってはなんですが、 周りでポツポツ上がってるイシモチを、 どーしても釣りたく、ボトムをネチネチ… … … 繰り返し続けてた10:32 ボトム取り直しのフォールでククン!?というアタリに 鬼合わせしたらば、狙い通りにイシモチゲット〜🎉 今日のルアーでのブリ系釣果は、 先端付近に偏ってたように思いました。 大サバも先端… 東側でも一部上がってたみたいですが、 ノマセ以外ではサゴシかイシモチが大半でしたね。 今日は周りのみんなのタモ入れしまくりましたねー 6?7人??くらい掬いましたね。 御用命アレバいつでもお声がけ下さい。 貴方のサカナ、掬います💕(笑) 美味しい二魚種なので嬉しいのですが、 ブリ系一本はルアーで釣りたいですね〜 腕が足りてないってコトだけなんですがねーーー🤣 サビキで、アジ、サバ、カタクチにサッパ。 ノマセでもサバ。 ジギングでサゴシとイシモチ。 6目の魚種を釣り上げました〜✌️✌️✌️ これも恐らく先週の東京出張で手に入れた 3枚目写真の御守りのおかげかな?? ありがとう御守りサマ〜m(_ _)m ブリ系ルアー釣果、 この時期難しくなってきたな…😅 あと少しの間はまだ狙っちゃおう〜💪
サゴシの釣果
11:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

ウォッカ

釣った情報だけでなく、
釣りに行く背景から、釣りの現場での出来事など、
皆さんにお伝えして、楽しんで頂ければと思います。

その分文章長いのでご容赦ください😁

コメントもお待ちしています。
現場で見かけたら是非お声がけください〜😁
ということで顔出し開始です!2022/10〜

マイスターになれたら良いなぁと🤔

------------------------------------------------
【大よその活動フィールドと狙い】
1,2月  舞鶴 サゴシ
3月 舞鶴と阪神間 サゴシ、カレイ
4,5月 阪神間と舞鶴 青物全般、カレイ
6〜9月 神戸、西宮、南大阪 青物全般、アコウ
10,11月 神戸、西宮、舞鶴 青物全般
12月 舞鶴、岸和田 サゴシ、カレイ
------------------------------------------------

2016〜2022年春まで東京単身赴任でしたが、
22年4月から兵庫県に戻ってきました😁

小学生くらいから父親に連れられて釣りやってました。
車の免許とってからは、海釣りメインでやり始め、
タチウオのワインドで、2008年頃からルアーをやり、
今はルアーも餌も、ともに楽しんでます!

関西ではショアジギングで青物/サワラ/サゴシ、
東京ではチョイ投げでのカレイ/イシモチ/ウナギ、
オフショアもライトなヤツはやってます。

食べること前提の魚しかやりません。
料理もします。

基本、土曜アングラーです。
日曜はあえて控える努力してます(笑)
でも平日夜勤の時は、夜勤前に出動する時もあります。

釣りが唯一の楽しみ💕
是非、宜しくお願いします!


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード