釣行の概要

釣り人
アングラーナーヒャン
日時
2023年04月08日(土) 07:30〜13:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 16.0℃ 西北西 1.4m/s 1004hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾(アクアライン〜富津)
潮名-月齢
中潮 17.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:30 釣行開始
PRO MARINE
プロマリン 船ビシ 船 180UL
10:45
アジ 24.0cm
★アジ🐟調査🎣 東京湾本牧沖 釣果→アジ47匹、イシモチ4匹 【釣行状況】 ◆LTライトアジ🐟 船釣り🎣 ◆干潮12:10 下げ潮 水温15.6度 中潮 ◆むつ針10号、3本針アジ仕掛け  イワシミンチコマセ、イソメ餌   水深20mくらい  棚は底から2mくらい ◆前回2月船釣りで不調だった為、リベンジ釣行👊  07:30開始1投目  グクッとアジ独特のあたりあるも、  取り込みでバラシ😢   2投目もあたりあり!  しかし、またもやバラシ😢  気を取り直し、3投目💢  ようやくアジさんご来場❣️  20cm親分サイズの金アジ🐟  うれしい😊 ◆その後もあたりあり時合い突入👊    コマセを降り、あたり棚を固定させ  手返し勝負👊  ダブルもあるも、追い食いさせると  バラシも多かったので、シングル重視!  2時間くらいで25匹ゲット‼️ ◆東京湾 金✨アジ🐟  アジ🐟サイズは16cm〜24cmくらい  平均18cm〜20cm親分サイズ中心‼️ ◆後半戦は干潮時間に近づくと潮が止まり、食い渋りな状況 あたりない時間もあるも、さらにアジ🐟22匹追加❗️ イシモチ4匹混じりで時間切れ納竿   ◆前半戦で棚取りはできましたが、バラシも多く、多点掛けが出来なかったのは反省です💦 アジ🐟は口が弱いので、上アゴに針が掛かるとバラシは少ないですが、下アゴや横に針が掛かる時はバラシが多いです! ◆とはいえ、、、 東京湾 水温の上昇により、沖、堤防でもアジ🐟釣果が復活してきました🎊 前回2月船釣り🎣時の水温は13度 今回4月船釣り🎣時の水温は15.6度 水温が15度以上ですとアジ🐟の釣果も安定しますね⁈ ◆やはり、東京湾金✨アジ🐟は脂がのっていて美味しいです❣️ ◆アジ🐟釣り🎣調査🎣  これからも堤防、おかっぱり、沖と いろんな釣り🎣方で釣果があげられるよう頑張ります👊 アジは刺身、アジフライ、なめろう、干物で頂きます🎶
アジの釣果
13:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード