釣行の概要

釣り人
たまに釣り。
日時
2023年07月25日(火) 04:39〜06:45
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 21.0℃ 西 1.4m/s 1015hPa 
都道府県
福島県
エリア
相馬港釣り桟橋
潮名-月齢
小潮 7.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

04:39 釣行開始
相馬港釣り桟橋 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 12ルビアス 2004
TICT
ティクト ライム 0.3号/4.6lb TICT/RHYME/0.3号/4.6LB
06:45
ショゴ 32.0cm
海太郎ハネエビ
【青物ゲーム開幕】メバ娘達に癒された後は気合い入れて💪😠🔥青物調査です☀️今日は多少フグ🐡にかじられても動きの良いハネエビでシャクリ倒します🔥🔥💃 周囲の変化を気にしながらサッサカ、マシンガンキャスト(へなちょこ)少し先でナブラ発見‼秒でキャスト…渾身のダートで食え‼💥🐟💨オッシャー⤴しかし…上がって来たのはサバ⤵今日は君にかまってる場合ではないのだよ😠まだ居るはず‥すかさず秒でキャスト💨そして渾身のダート❗食え‼️💥🐟💦来た⤴上がって来たのは20cmないショゴ🐟💦可愛い💠…って今日はこれじゃ納得出来ない😅その後もキャスト&ダートを繰り返し…デカイ❗40cm越えてるだろうショゴの群れがチェイスしてくるも…バチーン💥💥💥ことごとくフッキングしない😵月下美人EX絃ではティップが柔らかすぎて鬼フッキングがしなり刺さらない😢 しばらくして今日は試合終了か…いや❗諦めたらそこで試合終了‼それは嫌だ🔥負けるか⤴…気合い入れてたら目の前を良いサイズのショゴが横切る😆もらった⤴進行方向の少し前横にキャスト&ダート&食わせのフォール…食え‼️💥🐟💨💨💨来た⤴⤴ジジジジジ……………ドラグが止まらない0.3号4lbのPEラインが持つのか💦流石ショゴ足元の壁に擦らせて切ろうとする…すかさずロングメバリングロッドを目一杯い前に付きだし回避…今度はブレイクの方に潜る‼️止まれ~‼️なんとか止まり上がって来たのは尺越えのショゴでした🎶💃諦めずに頑張って良かった😂このあと、同じ位のショゴを追加で満足したので今日の青物調査は終了です☀️しかし…4lbラインでショゴはかなりキツイので次回月下美人78ML-S&0.6号11lbのPEで更なるサイズアップ狙いますよ~💪😆 あっ、そうそう2枚目画像ダツ80cmも2匹釣れました😉 暑い日が続いてます😵皆さん熱射病、脱水症状に気をつけて釣行してください🙋 お疲れさまでした🙇
ショゴの釣果
06:45 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

たまに釣り。

主に相馬、いわき、茨城、宮城で釣り冬は管理釣り場でトラウト釣りをします。ルアー餌問わずいろいろな釣りをします。(メバリング多め)✴😄
【ニックネーム… たまに釣り。の意味】
色々な魚種をたまに釣るのでたまに釣り。にしました😃なので釣行はたまにではなく沢山釣り。になります😉 たまに妻と釣行してます😀
沢山のいいね、フォロー、コメントありがとうございます。m(_ _)m
コメントしてもらえると嬉しいので気軽にコメントください。🎵😁
いいね、フォロー、コメントは返すように意識しています。よろしくお願いします。(^〇^)
 メバルを1時間で何匹釣れるかチャレンジする
メバル1時間チャレンジとかしてます🐟💦😄
 ☀最近デイメバリングにハマっています🎵😁
   【手乗りフィッシュ@福島】
 手乗りサイズの可愛い魚が釣れたら手乗り撮影します🎵😆撮影は魚のために手を濡らしておこなっています😁小さな魚も大切な命です…むやみな殺生はせず、自分基準で大きいサイズの魚を必要な分だけ命に感謝していただいています。🙇
2023年までのメバル最大サイズ29cm
     メバル1時間チャレンジ最高45匹  
  メバル100匹チャレンジ最短3時間17分 
2023年 🐟メバリングカウンター2303匹✨

2024年 メバル釣果3,000匹目指します❗🔥 2024年 メバル1時間チャレンジ最高30匹 
     メバル100匹チャレンジ最短4時間8分 
2024年 🐟カウンター
       (メバリング)メバル 1108匹
         (エギング)アオリイカ  5杯
        5/12アオリイカ【最大】2552g
            
            
           
            


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード