満潮前、Gスラッシャーで表層を引いていると波打ち際でナブラ発生も空振り。ユミヅノでも乗らず。潮止まり後、100メートル沖であちこちナブラ発生。その後、だんだんと近づいてきて20メートルくらいに来たところでヒット。最近、ルアーでは全く釣れてなかったので、うれしかったです😃ただ巻きルアーのムーチョ・ルチアで初めて釣りました。お腹からベイトが出てきました。2枚目の写真です。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- イナダが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
ABU
- CARDINAL2 SX3000
- 17,100円~
- 9 釣果
-
ABU
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 南 2.8m/s 1015hPa
- 潮位
- 136.0cm
- 潮名
- 長潮
- 月齢
- 9.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2020年10月26日 16:07〜16:07
- 16:07 釣行開始
- 浜川河口で釣り開始
-
ABU
アブ CARDINAL2 SX3000 - 16:07 釣行終了
M&M 2020さんの最近の釣果 すべて見る
浜川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
イナダの他の釣り人の釣果 すべて見る
イナダが最近釣れたルアー・エサ
イナダが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
AbuGarcia
ショアスキッドジグ
コットンキャンディ
330円〜
Seria
その他
Other
DAIWA
TGベイト
緑金
2,018円〜
イナダが最近釣れたライン・釣り糸
イナダが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の浜川河口の釣果
この釣果の釣り人について
M&M 2020
先日、真崎離岸堤で釣りをしていましたら後ろ姿をカメラマンさんに撮影していただきました。風景写真とのことでしたが、おねだりして写真をいただきました。カバー写真にします。ありがとうございました。
ショアジギ3年目です。15年もの間、釣りはお休みしていました。過去にはサーフ弓角(原発のメッキ類)、房掛けブッコミ(ヒラメ、マゴチ、クロダイ。浜岡、吉田港、用宗港)をしていました。
ルアー釣りは日々勉強です。
2020.12.18 JS2KAY
アマチュア無線始めました。
一級(特定)小型船舶操縦士、第三級アマチュア無線技士、フリーライセンスラジオ(無線)、CB無線。
バイクツーリングしながら、無線もやりながらモバイルロッドでスーパーライトショアジギングするのが今年の目標です。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)