ブラックバス

第2部「南湖東岸編」の続きです😊

先の一本を釣った後でもう満足しきって本来ならこのまま帰っても良いくらいでしたが、せっかくのNOR!さん、Sytn.14さんとのコラボ✨何かもう一つくらい成し遂げたいとチョイスしたのはこれまた誕プレ物の1つ。Sytn.14さんがくれたドラシャ4.5in😊
湖面に浮いていた浮き草の塊が湖流に乗って流されて僅かに出来たスキマにドラシャを投げ込みテンションフォール。クン!とわかりやすいバイト。竿を立てて効いてみる。クゥーッと持って行く。ヨシ‼️と合わせるもすっぽ抜け💦うそぉーん⁉️😭
そして、5人目の刺客やす。さんが相変わらずのボケをかましながら登場😊。しばし楽しいおしゃべりタイムの後に釣りを再開。先程と場所を変えて同じようなシチュエーションを同じように通す。これまた同じようなバイト!しかし今度は慎重に確実に食ってるのを確認してからのフッキング❗️
サイズは小さいですが、シッカリと食ってきてくれた元気な子です😊
サイズはどうあれSytn.14さんがくれた🎁ドラシャで釣れたのが嬉しかったです😆。思わずちょっと向こうにいたSytn.14さんに見せに行ってしまいました😅
そして最後は帰り際に内湖のSytnポイントを紹介してもらい釣り方のレクチャーを受けて豆ちゃんでしたが釣れてくれました😊。この時点でスマホの充電が無くなり写真は撮れませんでしたが、教えて下さったSytnさんのポイントで釣れて嬉しかったです🤣
今回の釣行は第1部、第2部と合わせて久しぶりに二桁釣行となったのと、プレゼント🎁ルアーでのコンプリート、何より目標としていたヨンマルアップを手に出来た事、そして仲間との楽しい時間😊
全てが充実した素晴らしい釣りになりました😆

698閲覧
コメント10件

釣果データ

釣れた日
2020年11月22日 04:06
魚種
ブラックバス
サイズ
27.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
滋賀県
エリア
木浜5号水路
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / ドライブシャッド14

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 11.0℃ 東北東 0.8m/s 1022hPa 
水位
-0.24m
前日雨量
0.0mm
放水量
15.0m³/s
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード