![アオリイカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/2431073/c46505aa-ce05-475c-9453-213753cc0097.jpg)
ヤエン釣りでのアオリイカです。
前週の土曜日、4年振りのヤエンでちょっと勝手を忘れていて釣果が得られなかった為のリベンジです。
次の日の日曜日は仕事と言う事もあり、3時間だけと言う謂わば背水の陣(何を大袈裟な!(笑))
活きアジを付けて投入しました。
時折りドラグを鳴らすほど元気の良いアジ氏。
糸も結構出て行きます。いつもより長めの任務。
でもそろそろ交代かな?と思ったとき、じ、じじ、ちち、じーーーーー。おー来た来た。
前週の釣行前に観たYouTubeのヤエン動画が皆ヤエン投入が遅くて、そのイメージでやったらイマイチだったので今回は小生のスタイル「早打ち」に戻します。
緩斜面をゆっくりヤエンが降りて行きます。
竿を立ててリーリングワークとドラグワークで慎重に寄せます。頃合いを見て少し竿を送ってから(カンナを下向きから水平近くにベッドアップする為です。)ショートフッキング。
乗りました。。。
フッキングしてからめちゃめちゃ走るアオリイカ。
でも重くないのですんなりとギャフでキャッチ。
その後、更に2投しましたが当たりなくタイムアップ。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アオリイカが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 南 1.7m/s 1026hPa
- 潮位
- 150.8cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 1.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年02月13日 17:22〜17:22
-
- 17:22 釣行開始
-
- 真鶴半島で釣り開始
-
- 17:22 釣行終了
鷦鷯湘南海津0131381さんの最近の釣果 すべて見る
真鶴半島の他の釣り人の釣果 すべて見る
アオリイカが最近釣れたルアー・エサ
アオリイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/61354/bf1221bb-9c03-4cac-bd1b-2e7dcd49ffe2.jpg)
![カンジインターナショナル プロスペック 桜島ピンク 3.5](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/54811/3fe60cde-e27a-499a-a570-880b27a0df24.jpg)
![ハヤシツリギョグセイサクショ 餌木猿松SP3.5号 オレンジ赤テープ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/46693/7255c493-0d10-441a-876c-5f041f541e01.jpg)
![ヨーズリ アオリQ ブルー夜光](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/116273/7dc6020c-c156-479e-97b5-5f8706986359.gif)
アオリイカが最近釣れたライン・釣り糸
アオリイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/428700/thumb_E1478031-38B8-4103-9D87-1F29EA335527.jpg)
鷦鷯湘南海津0131381
年間釣行100回越えは今は昔、今は極々ゆるゆるに釣りしてます。故に魚に対峙している時間は何物にも代え難い貴重で好きな時間です。
年金受給者で道具も新しく出来ず、釣行経費も潤沢とは言えないので、釣行回数もなかなか伸びませんが、宜しくお願い致します。
24年12月、サイトの仕様変更により、プロフィールに『メイン魚種』と『メインフィールド』が表示しなくなるとのことで、こちらに付記しておきます。
メイン魚種:クロダイ、メジナ、アオリイカ、カワハギ
メインフィールド:相模湾沿岸
24年4月、プロフ写真替えました。
名前が鷦鷯だけど写真は翡翠にしちゃいました。
英名にちなんで。。。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)