記録の意味で書かせてください。
今日は10ヒットくらいしてうち7匹釣って、持ち帰ったのは2匹。
晩飯の刺身にするのは2匹が丁度良い。
正味1時間くらいだったけど、なかなか楽しめた。
こっちでもこの種の魚を釣るパターンが見えてきた。
季節などが変われば条件も変わってくるからなんとも言えないけど…
私の場合高価なルアーを失いたくないので、もうワームだけでやっていこうと思う。
それだけ根掛かりが多いし。今日もジグヘッド&ワームを2つ失った。
これが高価なルアーだったら落ち込みだろうしね。
話が逸れたがパターンとして、ジグヘッドは5gが良いみたい。
できればもっと3gくらいでやってみたいけど、すると距離が落ちるし。
5gが丁度良いのかな。
今日釣れたワームは左から
1番目魚色M 5匹
2番目白ラメ入りM1匹
3番目魚色L 1匹
4番目ピンクM ゼロ
でした。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ハタが釣れる近場の釣果
ルアー
ECOGEAR / グラスミノーM

タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- ストラディックCI4+ C2000S
- 24,668円~
- 1954 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
SHIMANO
- タナトル 4 0.8号/5色/150m
- 825円~
- 768 釣果
-
SHIMANO
状況
- 天気
- 30.0℃ 南南西 3.3m/s 1010hPa
- 潮位
- 94.4cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 4.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年09月11日 14:55〜17:58
-
- 14:55 釣行開始
-
- 奄美大島で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ ストラディックCI4+ C2000S -
- 奄美大島近海で釣り開始
-
- 17:58 釣行終了
奄美大島近海の他の釣り人の釣果 すべて見る
ハタの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)