マハタ
マハタ
マハタ

今日は1日フリーなので遠くに行きたいな!という事で、内湾の瀬武という集落から外側の阿多地という小さな集落に自転車漕いで行ってきた。
行くまでに凄い坂の山を越さないと行けない。
といっても30分で到着。
島の人にも「内湾じゃなくて外側に行かないとデカい魚は釣れねえど!」と言われたのでこの日を期待してたが、着いてみたら、すごい波が高い。いや〜想定外。
ネット写真で見たら綺麗な珊瑚が広がってたのに。珊瑚の中の魚を釣るのを楽しみにしてたのにな。
波と風で何を投げればいいのか?さっぱりわからない。
とりあえずメタルジグ20gを20投ほどしたが、ジグが底に付いてるのかそうかも分からん。

仕方ないので山超えてまた瀬武へ。ここで釣ってたんじゃいつもとやってることが変わらなくなってしまうが、もう後数日でこの集落を出なければいけないから、
そう考えれば今日は1日中瀬武で釣りすることも意味があるかな…

また似た様なワームのテストばっかですが…

今日はジグヘッドは10gでワーム付けました。
やっぱ10gは3gや5gより飛びますね。
当たり前なんだけど…

150閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年09月16日 07:52
魚種
ハタ > マハタ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
鹿児島県
エリア
奄美大島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マハタが釣れる近場の釣果

マハタ × 鹿児島県

マハタ × 奄美大島

ルアー

ECOGEAR / グラスミノーM

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 30.0℃ 南西 6.7m/s 1007hPa 
潮位
163.6cm
潮名
長潮
月齢
9.1
水温
水深
タナ(レンジ)

マハタが最近釣れたライン・釣り糸

マハタが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マハタが最近釣れたリール

マハタが今まさに釣れてるリールを見よう!

マハタが最近釣れたロッド・釣り竿

マハタが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード