和歌山日高町の浜吉丸渡船にて3時の一番船で一文字での一年振りの釣行、台風の影響で風が残りコンディションは良くない中、明け方までは太刀魚の浮き釣り
から開始、F3が1F2.5が2本とまずまずの出足。その後
カゴ釣りに変えてメジナ2尾・特大ウスバハゲ2尾と今迄にない手答えを感じながら、小アジ2尾をゲットして
1匹はそのまま放置して、飲ませに変更して 潮が動く為、回収再投入3回目に浮きが真下持って行かれ
合わせのタイミングを慎重に見てたが強風下でも糸が出始めたところで軽く合わせ太刀魚ところ青物特有の
動きを感じながらゆっくり楽しみながら回収、同行の友人にタモ入れしてもらいました。久しぶりに青物の引きを楽しむことが出来ました。この後ももう1匹のアジを付けて一回目で、釣り上げたイナダとは違う手答えを感じながら回収直前で切られてしまいました。
同行した2人も飲ませでメジロ61mカゴ釣りで43mのイナダを釣り上げて全員安打達成することが出来ました。その後ルアーで1尾追加しました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- イナダが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- リバティクラブ磯風 4-530遠投
- 2,170円~
- 74 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
SHIMANO
- スーパーエアロ SpinJoy 30
- 14,410円~
- 13 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
LINESYSTEM
- ナイロン イエロー 6.0号
- 716円~
- 28 釣果
-
LINESYSTEM
状況
- 天気
- 27.0℃ 北 6.1m/s 1011hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 22.0℃
- 水深
- 15.0cm
- タナ(レンジ)
- 4.0m
この日の釣行
- 日時
- 2021年09月19日 11:12〜12:18
- 11:12 釣行開始
- 紀伊水道で釣り開始
-
DAIWA
ダイワ リバティクラブ磯風 4-530遠投 -
SHIMANO
シマノ スーパーエアロ SpinJoy 30 -
LINESYSTEM
ラインシステム ナイロン イエロー 6号 NYLON/YELLOW/6.0号 -
DUEL
デュエル ハードコア®X8 1号/20lb 1.0号/20lb - 12:18 釣行終了
百番会NO4さんの最近の釣果 すべて見る
紀伊水道の他の釣り人の釣果 すべて見る
イナダの他の釣り人の釣果 すべて見る
イナダが最近釣れたルアー・エサ
イナダが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
イナダが最近釣れたライン・釣り糸
イナダが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
百番会NO4
2020年にボート免許を取得して船釣りが増えて人生を楽しむ昨年シニア仲間入りしたての糸が結べないアングラー。
写真のロッドとリールは25年前の奴です。
今もたまに出番を与えてます。
2022年9月スキューバダイビング🤿のCカード取得😊
並行して猟銃所持免許を取得して金欠💸
しかし公安から未だ所持の許可が下りず早半年経過。
2023年7月遂に公安から猟銃所持教習の案内が!
同年8月、遂に猟銃教習後、実技試験に合格💮
12月末に待望の猟銃所持許可が降りて猟銃を購入。
24年よりクレー射撃の練習開始。
狩猟活動に備えて22年から山登り始めました♪
釣りはアングラーズ
山登りはYAMAPに投稿…
狩猟はあるのだろうか?
狩猟試験は24年秋にトライします♪