2021/9/20 釣果報告① 写真2枚
マハゼ:130匹オーバー(6センチ〜13センチ)
ウグイ:1匹
チチブ:たくさん
餌:青イソメ、ホタテ
針:袖3号&ハゼ針6号
竿:1.7m
昨日、お仲間さんに来て頂いたのに、時合が合わな無かったようなので、悔しくなってリベジンして来ました👊
早目に自宅出て、お墓参りしてから現地到着
8:30より開始〜
しか〜し!青イソをパックから出そうとしたら、大問題が発覚🤯
マジで?何だ〜?どうした〜?
全部死んでる上に、水が出てる🥲
冷蔵庫で保管してて、始めての経験ですが、凍結から解凍されてと覚しき状況😭
テロテロで、張りがないので、餌付けも一苦労
そして、やっぱり食いが悪い🥺
完全にしくじり先生になってる!
昨日、お仲間のダイスケさんに来て貰った時じゃなくて、良かったけど、次回に向けて考えないと🤔
餌を、何とか騙し騙し使いつつ、午前中は場所さえ合えば、バタバタっと釣れました👍
ところが、やはり昨日と同じく、下げ止まりから上げに掛かり、少し潮が満ちて来たら、バタンとストップ〜😗
下げ潮なら、釣り人が前に前に行く事で、魚との距離は維持出来ますが、上げ潮になって、魚が一緒に上がって来ないので、急転直下で終わり😭
全く当たらない状況になってしまいました👊
信じられない程、全く寄って来ないです😭
午後から来られた方々は、散々な目にあったと思いますね😤
「ネットの釣果情報見て来たんだけど」という会話を聞きますが、時間帯等もチェックして欲しいです!
日によって、釣れる時間帯・餌の種類・竿の長さ・針の大きさが全然変わります
一週間前の釣果は、翌週も同じとは考えないで下さい
従って、写真だけ上げてる方の釣果見ても、余り参考にしない方が良いと常々感じてます🤫
帰ろうとしてら、先週にハゼ進呈した御家族の綺麗な奥さんに挨拶されました
「先週ハゼ頂いて、楽しくて、また来ました!頂いたハゼは天ぷらにして、喜んで食べました〜」
(よく挨拶されるんですが、多くのご家族に進呈してるので、誰?🤔って感じなんですが、思い出しました!)
聞くと、都下から車で来てると聞いて、心が痛くなり、天ぷらサイズも20匹〜30匹はあったので、大き目サイズからドンドン進呈
素揚げも食べるとの事で、追加で40〜50匹もガサッとバケツに入れて来ました😤
男からすると、美人は特だと思います🤫
「旦那と、先週の釣り人(私)は、今日も居ると良いね〜と話しながら来ました」って言われたら、気前よく進呈するしかないです😝
昨日、ダイスケさんが来てくれてる時に釣れて欲しかったですよ🥺
返す返すも申し訳無いです😗
釣果データ
- 釣れた日
- 2021年09月20日 10:00
- 魚種
- ハゼ > マハゼ
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 130匹
- 都道府県
- 東京都
- エリア
- 大井ふ頭中央海浜公園
- マハゼが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 北東 5.6m/s 1017hPa
- 潮位
- 38.7cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 13.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年09月20日 08:30〜14:30
-
- 08:30 釣行開始
-
- 大井ふ頭中央海浜公園で釣り開始
-
- 14:30 釣行終了
大井ふ頭中央海浜公園の他の釣り人の釣果 すべて見る
マハゼの他の釣り人の釣果 すべて見る
大井ふ頭中央海浜公園の釣行記
2025年02月
01日(土)
![ヌマチチブ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8893834/square_d631c85f-f5e1-4b31-a477-69b8208af7da.jpg)
2025年01月
25日(土)
![チチブ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8879079/square_3c52d680-3d90-4b82-aa44-742271edf69d.jpg)
24日(金)
![チヌ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8876294/square_6c22753c-8b96-4306-b6b3-b90b01f486b3.jpg)
マハゼが最近釣れたルアー・エサ
マハゼが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
マハゼが最近釣れたライン・釣り糸
マハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のマハゼの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/438856/thumb_image-94f0f355-ff9b-47a9-9483-c0de5bb82cf8.jpg)
数釣り大好き
海でも川でも、沢山釣れるなら何でも
「居ない魚は釣れません」が矜持
「釣った魚は基本的に食べる 食べない・飼わないなら狙わない」という心構えです
「魚釣りでは、魚を人に合わせるのではなく、人が魚に合わせる」大事なことだと思います
初心者さんやご家族連れの方にも有益な情報出したいです
子供さんは、釣れれば何でも良い!
飽きないように、釣りが嫌いにならないように、どんどんアタル、どんどん釣れる魚釣りが出来るような情報だせるように投稿できたら良いなぁと考えてます
投稿に仕掛け・時間帯・棚等の情報が無い方は、フォローバック出来ない場合がありますので、予め御了承下さい
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)