【釣果】
サッパ 163(うちリリース92)
イワシ 35(うちリリース25)
コノシロ 3(全部リリース)
ふれーゆが前回サッパ3匹と悲しい結果に終わったので、魚影が濃いとされる若洲海浜公園までやってきました。
初若洲海浜公園です。
話には聞いていましたが、公式の海釣り施設だけあってふれーゆより人が多い…
始発とタクシーで行きましたが、すでに車組や前日入り組の方々がいて堤防側は満席。護岸側で釣ることにしました。
結果は以上の通り。朝イチから夕まずめまでいましたが、朝昼夕と常に無限サッパ状態…
夕まずめになるとカタクチイワシが多数釣れました(朝もポツポツいました)が、それまではサッパ王国でした。稀にコノシロも釣れました。
イワシやコノシロも含めると、今日201匹釣ってますね…自己最高記録です。
もちろん、仕掛けはいつもの餌なしコマセなしの空サビキ。大事なのはタナで、釣れるタナを探ってピンポイント狙い。この日は見えてるサッパを仕掛けを揺らして誘って釣るという、サイトフィッシングもできました。
さすがに食べきれないので途中でリリース主体に。最高の景色を眺めながら、1日を釣りだけで過ごしました。
楽しかった…
人の多さから最初は電車釣行組の私としては二度目はないな、という印象でしたが、この魚影の濃さなら他の魚にも期待してまた行きたいですね…
そういえば、堤防側で青物釣ってる方もいました。羨ましいです…
サッパたちは揚げたりして、大事に大事にいただきます。
釣果データ
- 釣れた日
- 2021年11月23日 16:25
- 魚種
- ニシン > サッパ
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 東京都
- エリア
- 若洲海浜公園海釣り施設
- サッパが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 14.0℃ 東 2.5m/s 1004hPa
- 潮位
- 163.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 18.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年11月23日 16:25〜16:25
-
- 16:25 釣行開始
-
- 若洲海浜公園海釣り施設で釣り開始
-
- 16:25 釣行終了
魚座マンさんの最近の釣果 すべて見る
若洲海浜公園海釣り施設の他の釣り人の釣果 すべて見る
サッパの他の釣り人の釣果 すべて見る
サッパが最近釣れたルアー・エサ
サッパが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
サッパが最近釣れたライン・釣り糸
サッパが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の若洲海浜公園海釣り施設の釣果
昔のサッパの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/443513/thumb_photo.jpg)
魚座マン
釣りは誰の意思にも妨げられず、人生で唯一自由で救いに満ちた時間である――
初めまして!
友人の影響で、2020年の夏の終わりぐらいから釣りを始めました。
小学生の頃も一応やってたんですが、当時はさほどやり込んでなかったので、本腰入れてのリスタートという意味で「始めました」になります。
メイン魚種はルアーで釣って楽しいものや、海なら食えるものを狙って釣る傾向にあります!
私の釣りのコンセプトは『コスパ&コンパクト』『その日釣りを始めた人でも、楽に手軽に簡単に勝てる釣りをする』です。
メイン釣法は『空サビキ』です。
あとたまにルアーとか使う程度ですね。
よろしくお願いいたします。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)