ブラックバス
ブラックバス
ブラックバス

やっと2022初バス釣れました💦
どうも、OKTグループのOKTです😊

年明けからの釣行5連敗(OKT史上過去最多記録更新)。ひたすらゴミ拾いおじさんになって帰るだけ。6連敗がかかった昨夜、ようやく初バスを手に出来ました😊。
最初は南湖東岸で頑張ってましたが全くの無反応。思い切って移動を決意するも、この寒さの中いったい何処でどんな釣りをすれば良いのか分からず、とりあえず北湖東岸に行ってみる事に。南湖東岸と違いやや波のやや向かい風…これだけ着込んでてまだこんなにも寒いか⁉︎💦
そもそもいつも11月後半〜2月いっぱいまでは小バス釣りを主としてきた僕が今年はグループメンバーのやる気と釣果に触発されて年始からライトリグを封印して1発狙いの漢の釣りをやり切ろう💪という企画。まぁ、釣れるわけない。と、言うより釣り方分からん🤣。とりあえずショアを得意のドラシャでサーチ→無。まぁ、想定内。
カバスキャかTNか…迷った末に波風の状況からTNが良いかと判断。
遠投して底ズル引き…すると「トゥンッ!」とバイトらしき手応え。でも掛からず。その後再現性無く別の角度に遠投して再びズル引き。そして足元付近の岩に当ててシャクり上げた瞬間に「ドンッ❗️」、「マジか💦喰った⁉️」
手前の岩にラインを擦られないように慎重にやりとりして無事にネットイン!✌️
1月に本湖で巻きでさらに初バスゴーマルは初めての体験。そしてブレイゾン購入以来、ようやくゴーマルを入魂出来ました😆。その後TN殉職。カバスキャも一つ殉職。
代償がデカイな💦
ともかくやっと初バスを手に出来たのは嬉しい限りです😊。釣れなくてもひたすら釣り場清掃を続けた僕に琵琶湖からのプチご褒美だったのかも知れませんね😊

3枚目の写真ですが、自撮りの為に下ろしてますけどちゃんとマスクして釣りしてますからご安心を😊
それと、アングラーズゴミ袋を購入しました。使った感じは袋自体がしっかりしてて、腰からぶら下げてても安物ゴミ袋のように口が閉じ気味にならずスッと手が入るので非常に入れやすいです。ただ、長さがあるので人によっては腰からぶら下げるのは少々邪魔になるかもです😅

極寒で厳しい季節ですが、更なる一本を狙って釣りも清掃活動も頑張ってやっていきます💪
以上、OKTでした😊

1,252閲覧
コメント25件

釣果データ

釣れた日
2022年01月22日 22:20
魚種
ブラックバス
サイズ
50.0cm
重さ
2030.0g
匹数
1匹
都道府県
滋賀県
エリア
北湖東岸
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / TN70 - アカトラ

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 1.0℃ 北西 1.4m/s 1027hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
70.0m³/s
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年01月22日 22:20〜22:20
22:20 釣行開始
北湖東岸で釣り開始
22:20 釣行終了

ブラックバスが最近釣れたルアー・エサ

ブラックバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ボトムアップ スクーパーフロッグ ミミペッパー
BOTTOMUP
スクーパーフロッグ
ミミペッパー
990円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
45 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ3.5 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ3.5
青ジャコ
733円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
39 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ
青ジャコ
713円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
9 釣果
ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果

ブラックバスが最近釣れたライン・釣り糸

ブラックバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ブラックバスが最近釣れたロッド・釣り竿

ブラックバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード