何か釣りたくて…
どうも、OKTグループのOKTです😊
琵琶湖に通えない、野池釣れない、とにかく魚に触りたい。と、言うわけで今回この冬初のソルト釣行に行って参りました😊。キッカケは僕が尊敬するアングラーさんの1人でmas@さんという方がいるんですが(mas@さん、勝手に名前出してすいません🙇♂️)、その方の爆釣投稿があまりに羨ましかったからです😅
今回の場所は泉南のとあるところ(友人に教えてもらって行ってきたので地名覚えてません🤣)。確か淡輪の方だったと思います😅
片道2時間弱かけて、やや道に迷いながらようやく到着😊今回のメインターゲットはメバル!
いざ実釣開始!といくもあまりに久しぶりすぎてソルトのライトゲームの感覚をすっかり忘れており、序盤はそこそこ「無」の時間が過ぎましたが、ガシラが一本釣れたところで何となく感覚が蘇り怒涛の連続バイト✨このタイミングで潮が動き始めて時合いが来ただけと言う説もありますが👈🤣
スパテラ2in、1gジグ単でのボトストに好反応♡
少しアタリが遠のいた後はボトム着底から2回ほど跳ね上げてステイ。またまたバイト多発。面倒臭くて写真も撮らずリリースしましたが、とにかくガッシーラッシュが止まらずかなり楽しめました😊
キャストしてテンションフォールでメバルが釣れた事でやはりメバルは浮き気味?🤔と判断。
貰い物のプラグをに変えて潮に流されるように漂わせながら時折2回ほどトゥイッチを入れてステイをしてると強烈なバイト✨。かなりの引きの強さにセイゴかと思いきや20後半の良型メバル😊。同じパターンでさらに一本追加。
完全潮止まりで再び「無」が始まったのでここで納竿。
ガシラ12本(もっと釣ったかも)とメバル3本。バイトだけならもっと有りましたが…
ともかく久しぶりに魚に触れる事が出来て満足な釣行となりました😆
以上、OKTでした😊
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アカメバルが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 4.0℃ 北東 3.6m/s 1030hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年02月18日 23:32〜23:32
-
- 23:32 釣行開始
-
- 大阪府泉南郡岬町近辺で釣り開始
-
- 23:32 釣行終了
OKTさんの最近の釣果 すべて見る
アカメバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
アカメバルが最近釣れたルアー・エサ
アカメバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
アカメバルが最近釣れたライン・釣り糸
アカメバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)