エノハ
エノハ
エノハ

前日に少し降った雨の影響で水量はベストコンディション

しかしながら釣りのスタートは13:00
一ツ瀬川支流の小川に入る

イダゴロやアブラッパエはあんまり釣れんから、アタリをうまく合わせれたらエノハ

ミミズを取ってあったのでそれをエサにガン玉無しで流す
水流が少し早いせいか表層を流れてしまう

活性が高ければこれでも食いついて来るけど、様子見でガン6をハリスとの繋ぎ目に付けてみる

すると小さかったけどすぐ釣れた

雨で少し活性が下がってる感じかな
水面下30cmくらいを通す方があたる

深いとこには良いサイズのエノハが見えるのになぁ
(写真2枚目の中央石の上)

2時間弱しかせんかったけど食べる分は釣れた
キレイな姿に癒されたなぁ

57閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2022年04月01日 14:59
魚種
ヒイラギ > ヒイラギ > エノハ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
宮崎県
エリア
宮崎県児湯郡西米良村近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
エノハが釣れる近場の釣果

エノハ × 宮崎県

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 16.0℃ 南東 1.1m/s 1021hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年04月01日 14:59〜14:59
14:59 釣行開始
宮崎県児湯郡西米良村近辺で釣り開始
14:59 釣行終了

エノハが最近釣れたルアー・エサ

エノハが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

DAISO
サビキ+メタルジグ3.0g
ブルピン
★★★★★ (0)
4 釣果

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード