イサキ
イサキ
イサキ

渡船を利用して佐多岬の磯「裏セジリ2番」「セジリ」に行ってきた。

狙いは尾長、シマアジ。
南東からのウネリ、北西の風で予定していた磯には乗ることができなかったが、裏セジリ2番、3番に友人とあがった。
2番ポイントから沖向きに釣り場を構えてスタート。手前から探ってみるが、エサがまったく取られない。
際ギリギリを流すとエサを取られる。
沖はあきらめて手前を丹念に攻めるけど、友人がイスズミを掛けるだけ。
半ばあきらめかけてた時に見回りの船が来てくれて、瀬を変わりましょうと提案してくれた。

9:00から「セジリ」スタート
今シーズンは60オーバーの尾長が出てる熱いポイント。
ハリス3号で挑む。
エサ取りは手前にはおるが、沖や本流筋にはいない。

手前味噌と沖を繰り返し攻める。
50メートルほど沖を攻めたときようやく35cmほどのイサキが釣れた。

これからかと思ったのもつかの間。それっきり沖はエサも取られない状況。
手前は友人が竿を曲げるけど、イスズミがほとんど。

本流の流れが早くなり手前のヨレがしっかりできてるときに引かれ潮のヨレをしっかり狙うと指を弾く鋭いアタリ!

シモリをかわして手前に寄ってきたのを確認して、さぁこれからゆっくりやりとりしようと体勢を整えたら。。ふっと竿がかるくなった。
残念ながら鈎はずれ。。ショック。

友人も鈎はずれが何度かあっただけで、今回は見事に完敗。。

港でバッカンを軽く流してたら20cm程のアジを見つけて、狙ってみた。エサを食う瞬間まで見えたけど、警戒心が強くなかなか食い込まない。
エサ取りも多くなかなか難しいアジ釣りだった。

また機会があれば尾長チャレンジする!

221閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年04月22日 10:35
魚種
イサキ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
佐多岬
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
イサキが釣れる近場の釣果

イサキ × 佐多岬

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 19.0℃ 西南西 2.2m/s 1017hPa 
潮位
205.1cm
潮名
小潮
月齢
20.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年04月22日 10:35〜10:35
10:35 釣行開始
佐多岬で釣り開始
10:35 釣行終了

イサキが最近釣れたルアー・エサ

イサキが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

イサキが最近釣れたライン・釣り糸

イサキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

イサキが最近釣れたリール

イサキが今まさに釣れてるリールを見よう!

イサキが最近釣れたロッド・釣り竿

イサキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード