マゴチ
マゴチ

朝マズメチャンスで一本上げれました。
昨日大雨だったから水質悪いかなぁと思いながらも
ボトムの方は影響ないと勝手に自分に言い聞かせ
初めて使うケムリカーリーをリフト&フォールでカチーンと。

表層から中層はフグフグパニックでワームかじられ放題でダメになったワームは4つ。。。

325閲覧
コメント5件

釣果データ

釣れた日
2022年06月04日 05:38
魚種
コチ > マゴチ
サイズ
45.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
宮城県
エリア
松島湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マゴチが釣れる近場の釣果

マゴチ × 宮城県

マゴチ × 松島湾

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 12.0℃ 北西 1.1m/s 1012hPa 
潮位
142.9cm
潮名
中潮
月齢
4.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この釣果の釣り人について

ヘコキング

YouTubeで「ヘコちゃんねる釣り部」の中の人をやってます。
ライトタックルを担いで宮城県内の漁法を転々としてます。
ロックフィッシュやフラットフィッシュが好きです。

↓もしお暇な時間がありましたら見てやって下さい。
■ヘコちゃんねる■
https://youtube.com/@hekochannel

釣りバカ日誌をカミさんと一から見直して、「ハマちゃんとミチコさん仲良いねぇ」って言いながらウチも仲良くやってます🤩

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2020年夏に急に息子が釣りしたい(カレイ釣りてぇ〜!)と言い出し、約20年ぶりに釣り復活。
私はアジングやメバリングをしてみたい😙

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここまでが2020年当時のコメント。
ここからが2022年最近のコメント。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

と、思ってからはや2年。
息子は釣りに付き合ってくれなくなり、最近は代わりにカミさんを巻き込んでます。
そして宮城にはアジがいないことがわかりました!😆
アジングで全く釣れん!!😭←と思ってたけど22年10月に初めてのアジング成功!!

2022年冬、春はロックフィッシュを夏はフラットフィッシュを追いかけて秋はアジ。
また寒くなってきたのでデカクロソイを求めて夜な夜な釣り場に繰り出します。
あと、いつかは釣りたい尺メバル🐟


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード