マハゼ

2022/6/11 釣果報告②(仕掛け等は報告①参照)
今日もこんなサイズばかりでした
まぁ、この時期は当然ながら、こんなサイズです👊
何度も書きますが、この時期に大きなハゼを狙うことがナンセンスです
極稀に、大型のヒネハゼがいることもありますが、そんな宝くじ狙いはオオスメしません😤
従って、この時期のハゼ釣りは、針や餌を魚に合わせて小さくしましょう
ご家族連れ・初心者さんは、特に注意して下さい

本日も何人かにアドバイスしました
男性お二人で来られてた方は、お一人は仕掛けと竿のバランスも良く、ポチポチ釣れてたのを遠目で見てましたが、もう一人の方は、竿と仕掛けのバランスが著しく悪く、指摘する事が何点も・・・
お連れさんも言ってあければ良いのにと思いつつ、休憩時に声掛けました
仕掛けと竿バランス修正と針を付け替えてあげたら、即座に結果が出る👍
そりゃそうですよ〜🤣

基本から大きく外れた釣り方は、あまりオススメしません😅
名人クラスが、新たな開拓をするなら分りますが、基本的な釣り方で釣れない人は、先ずは基本的な事を身に付けて欲しいです👊
釣り方さえ間違えなければ、子供さん達も遊べるので、良い経験が出来ると思います
ハゼが釣れなくても、カニやエビも取れるし、ウキゴリなら釣るのは難しく無い👍
魚が釣れた〜という経験は楽しいものです🤩

398閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年06月11日 12:00
魚種
ハゼ > マハゼ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
大井ふ頭中央海浜公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 22.0℃ 南 3.1m/s 1017hPa 
潮位
47.6cm
潮名
中潮
月齢
11.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月11日 10:00〜18:30
10:00 釣行開始
大井ふ頭中央海浜公園で釣り開始
若洲海浜公園海釣り施設で釣り開始
18:30 釣行終了

マハゼが最近釣れたライン・釣り糸

マハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マハゼが最近釣れたリール

マハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

マハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

マハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード