![ボラ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4343331/f930c5fd-352a-4145-b5fe-1d04b51bf324.jpg)
個人的見解なので、単に私が下手っぴだから、勘違いだ!ということもあるので、悪しからず😂
東京湾主要な河川・運河で、ハゼ釣りファンには是非とも情報・コメント頂きたい
私の良く行く、大井ふ頭中央海浜公園では、今年はハゼが少ないです
特に、群れのいる水深の幅が非常に狭い(日によって変わりますが)
サイズも小型が少ないので、アタリ自体がかなり少ない😭
ここ1ヶ月で、本日は知り合いの名人さんが、3時間半で220匹の好釣果でしたが、それでも昨年と比較すると、やはり心許ない釣果です
で、私がなかなか行けない「小名木川や江戸川放水路」はどうなんだ?と
先日、アングラーズのElmarさんとご一緒した際に、小名木川方面の情報を頂きました
また、「先程、小名木川方面行ってきたけど、全く釣れないので、こちらに来ました」という方もいらっしゃいました
どうも、やはり芳しくない模様🥲
最後の頼みの江戸川放水路は?
私が昔から欠かさずチェックしている新聞社提携の、ボート店があります
その釣果報告が、何時までたっても新聞に掲載されない🤔
仕方無いので、ホームページを見てみたら、「ファンの皆様お待たしました 7月※※から開始します」と書いてます
ん?遅くないか?
ということで、昨年の開始日時や釣果を調べたら、6月の中旬には開始してました
釣果もバッチリ出てましまたね〜
それなのに、今年の開幕がこんなに遅いとは・・・
遅れた理由は、正確には分かりません😅
乗り合い船も出してる船宿なので、手が回らかった・ハゼのお客が減って来たなど考えられます
しかし、船宿って、試し釣りすることが多いので、釣果が芳しく無かったか、ハゼのサイズ小さかったのでは?と推測してます
ハゼが沢山居たら、多少小さかろうが、数釣れたら新聞で目に付くし、お客様も来るので、ボート出させるはずなのです😄
それが、イマイチならば、暫く待つということも十二分に有り得る話しだと思ってます😆
今年がイマイチな理由は、良く分かりません
しかし、はっきりしてるのは、雨が少な過ぎるということ
GW後半に、若洲海浜公園や豊洲ぐるり公園に押し寄せた、真っ茶色の潮が、未だに名残を残してます
本来、大雨で外洋へ流れる物が、浅場の底に残っているようです
大井ふ頭中央海浜公園でハゼ釣ってると、その名残が底に見えています
小さなハゼは、湾の深くに逃げないので、何某の影響を受けているはずです😭
明日から、台風の影響で若干の雨が降る可能性が有りますが、焼け石ウォーターでしょう
この程度の台風では、大して降りませんし、潮を一層するとは思えません😗
いよいよ不味い予感しかしません
この釣れなさ具合は、夏場〜秋口の楽しみが消え失せる危機なので、多くの方から情報頂けたら幸いです😄
釣果データ
- 釣れた日
- 2022年07月03日 14:00
- 魚種
- ボラ
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 東京都
- エリア
- 大井ふ頭中央海浜公園
- ボラが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 30.0℃ 南西 5.8m/s 1009hPa
- 潮位
- 47.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 4.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年07月03日 09:30〜17:00
-
- 09:30 釣行開始
-
- 大井ふ頭中央海浜公園で釣り開始
-
- 17:00 釣行終了
大井ふ頭中央海浜公園の他の釣り人の釣果 すべて見る
ボラの他の釣り人の釣果 すべて見る
大井ふ頭中央海浜公園の釣行記
2025年02月
01日(土)
![ヌマチチブ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8893834/square_d631c85f-f5e1-4b31-a477-69b8208af7da.jpg)
2025年01月
25日(土)
![チチブ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8879079/square_3c52d680-3d90-4b82-aa44-742271edf69d.jpg)
24日(金)
![チヌ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8876294/square_6c22753c-8b96-4306-b6b3-b90b01f486b3.jpg)
ボラが最近釣れたルアー・エサ
ボラが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ジャクソン アスリート17SSV カタクチ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/32462/c58fd57e-4677-434d-8e10-facf4620bc7f.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ボラが最近釣れたライン・釣り糸
ボラが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/438856/thumb_image-94f0f355-ff9b-47a9-9483-c0de5bb82cf8.jpg)
数釣り大好き
海でも川でも、沢山釣れるなら何でも
「居ない魚は釣れません」が矜持
「釣った魚は基本的に食べる 食べない・飼わないなら狙わない」という心構えです
「魚釣りでは、魚を人に合わせるのではなく、人が魚に合わせる」大事なことだと思います
初心者さんやご家族連れの方にも有益な情報出したいです
子供さんは、釣れれば何でも良い!
飽きないように、釣りが嫌いにならないように、どんどんアタル、どんどん釣れる魚釣りが出来るような情報だせるように投稿できたら良いなぁと考えてます
投稿に仕掛け・時間帯・棚等の情報が無い方は、フォローバック出来ない場合がありますので、予め御了承下さい
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)