シーバス
シーバス
シーバス

次はこの日の為に買った普段使わないであろうルアーのビッグバンディッド。これも名作と言われているがデザイン的に使う気が起きなく、この日限定で使って入魂して封印しよう。ジャーク等色々試すが釣れる気がしない。どうやって釣るんだ。しばらく試していると近くまでチェイスが2、3回あり、あと少しだ。誤爆もあるがあと一歩、さすがに疲れてきてジャークのあと少し放置してボーッとしているとガツンとバイト!マジか、乗った!ジャークからのステイできたー!こいつも引きから70アップを確信。
タックルのパワーに任せてゴリ巻いて寄せる。船の近くまで来ると船下に突っ込んでいくが今日のタックルなら問題ない。バレるのだけ気を付けて止まってから一気に巻いてネットイン。こいつも腹パンの良型だ。測ると78とランカー届かずだがビッグバンディッド入魂完了!
意外と良い動きはしたがもう二度と使わないでしょう。
その後は活性落ちてきてダヴィンチ投入もほぼアタリは皆無。仲間や船長は鉄板バイブでフッコサイズ上げていたが最後までビッグベイトを貫く。終盤に差し掛かりダウスイ400投入するも初めて使ったが思った以上に重くてデッドソードじゃ全然投げられないwこれロッド何使えば良いのw?動きはかなり良く、尺ワンより釣れそう。ダウスイ400で最後適当に遊んで終了。ダウスイ220と比べるとこんなにサイズ違うw厳しい時期になってきますが、たまにボートシーバスも良いですね。明日から出張行ってきまーす!

634閲覧
コメント10件

釣果データ

釣れた日
2022年07月04日 06:15
魚種
シーバス
サイズ
78.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
アクアライン
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シーバスが釣れる近場の釣果

シーバス × アクアライン

ルアー

Mangrove Studio / ビッグバンディッド

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 26.0℃ 南西 4.7m/s 1009hPa 
潮位
165.2cm
潮名
中潮
月齢
5.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年07月04日 03:55〜06:15
03:55 釣行開始
羽田空港沖で釣り開始
アクアラインで釣り開始
06:15 釣行終了

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード