キツネダイ

椿丸さんの仕立てで五目釣りにいってきました🎣

椿丸さん ホスピタリティーがすごくて
船に入ると一人ひとつ冷たい飲み物が置かれており、
帰りにはイカの一夜干しやサザエのお土産まで用意をしてくれており感動です。

予約者が常連だからかもしれないですが、
感動しました😊

水深は80mほどで
アマダイ釣れると良いなとほんのり
アマダイ狙いの五目釣りでした。

ビシ100号-120号くらいを使って
コマセの二本針にエビつけて釣っていきました。

この魚は初めて見ました!
キツネダイっていうそうです!

タイって名前についてますが、
スズキ目ベラ亜目ベラ科タキベラ属
なのでベラの仲間みたいですね。

何が釣れるか分からないから五目釣りは面白いですね!

透明感ある微かに薄紅色をした白身
 
熱湯などをかけると皮は少し軟らかくなり
氷水でしめて食べると
皮目にほんのりとした甘味が感じられ美味しいとのこと!

3,533閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2022年05月08日 09:00
魚種
ベラ > キツネダイ
サイズ
20.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
キツネダイが釣れる近場の釣果

キツネダイ × 神奈川県

キツネダイ × 相模湾

この日の釣船・船宿

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 18.0℃ 北東 3.1m/s 1014hPa 
潮位
112.0cm
潮名
小潮
月齢
7.3
水温
水深
タナ(レンジ)

キツネダイが最近釣れたルアー・エサ

キツネダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

キツネダイが最近釣れたリール

キツネダイが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード