アマゴ
アマゴ
アマゴ

初入渓の鹿塩川。さすが有名なだけあって釣りやすい良い川だった。そして有名なだけあってもう相当入られてるっぽい。シーズン終盤だしなぁ。ちっこいのが残ってた。禁漁明けにまた来よう。てか禁漁明けに行きたい川ばかりだわー。

午後はひっさびさに小渋ダムへ。のんびり餌釣り(ミミズ)。まあギルだよね。オイカワは紅サシか練り餌でないと来てくれないなぁ。そういえばここで以前紅サシで10cmくらいのバス釣れたな。
ここのギルは魚体が白くて美しい。そしてダム湖の水も綺麗なので食べれてしまうのね。バス釣りの友人達にギル食べた話すると大抵ドン引きされるけど、水質の良い所なら普通に食べれるのよ。ブルーギルは特定外来生物だから小渋ダムの周りにギルやバスが釣れたら入れるBOXがあるけど、そこでただゴミとして扱われるなら食ってやる!(持ち帰る場合はちゃんと釣り場で締めましょう)
今回も臭みテストであえてウロコを取らずに(内臓は除去)塩コショウの唐揚げにしたけど、上品な白身で臭みは全くなくかなり美味しい。中骨が鋭いから丸ごとかじるのは危ないかな。ソテーの方が合うかも。

あと、鹿塩川で木の上に巨大なキノコがあった。名前調べたけど不明。気になるわー。

196閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年08月27日 08:00
魚種
トラウト > アマゴ
サイズ
重さ
匹数
6匹
都道府県
長野県
エリア
長野県南部
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アマゴが釣れる近場の釣果

アマゴ × 長野県

アマゴ × 長野県南部

ルアー

タックル

ロッド
SHIMANO 天平 ZA 53
SHIMANO
天平 ZA 53
15,500円~
★★★★★ (0)
39 釣果
リール
ライン

状況

天気
 17.0℃ 南 1.4m/s 1009hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年08月27日 08:00〜08:00
08:00 釣行開始
長野県南部で釣り開始
SHIMANO
シマノ 天平 ZA 53 ZA 硬調 53
08:00 釣行終了

アマゴが最近釣れたライン・釣り糸

アマゴが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


この釣果の釣り人について


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード