オニカマス
オニカマス
オニカマス

昨日夕方は、久々に大きいルアー投げたくて、磯場に行って2時間ほどカスミアジ狙ってたけど、台風が来ているせいか、波が高かったなぁ。波飛沫被りながらびしょ濡れになってボウズで帰ってきました。
200mほど先にすんごいナブラが湧くんだけど、やはり200mじゃ届かないよなぁ…
あそこに投げれたら確実に何かが釣れるんだけどなぁ…

帰宅後、夜は新たな竿購入したので使いたくて家の前で投げてました。
月下美人シリーズの赤い竿。こういう派手な竿は買うのに抵抗あったけど、
スペックを見ると自分の使いたい竿に適してたし、12000円くらいという事で許容範囲だったので購入してみました。
これまでの竿より全然飛距離が出ますね。
小物狙いでのメタルジグは、10g前後の軽いメタルジグで楽しみたかったけど、これまでの竿は軽くすると飛ばないっていう感じだったけど、
この竿で投げると10gのメタルジグでも30g付けた時みたいに、すんごい飛ぶ。

自分は1万円台前半の比較的安い竿ばかり使いますが、ダイワの安い竿はすごく使い勝手が良いですね。
重いけど使い勝手が良い…というわけではなく、充分軽いし。
買ってハズレだったな〜っていう事が一度も無いかも。
あとメジャークラフトの竿も安いのにすごく扱いやすいですね。
まあ、安い安いといっても、ついこの前まで上州屋とかで2980円とかの店内で一番安い竿を愛用していた私なので、1万円するだけでもかなり高級に感じちゃうわけですが…

昨晩は風強いので10g投げても、なかなか沈まなかったけど、投げて1分ほど放置状態フォール中で何かが食ってきた。変わった引きだったけど、上げたらオニカマスという魚でした。
加計呂麻に来てカマスが釣れたのは時初めて。
その後、キントキ1とメアジ1釣れたところで、また豪雨っぽい降り方してきたので泣く泣く終了。

昨晩は夕方も夜も濡れながらやってたので体力消耗しました…
同集落の人達には、豪雨の中釣りしてるから、変わったやつだなぁ〜と思われてるだろうなぁ…💦

263閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2022年09月13日 21:32
魚種
カマス > オニカマス
サイズ
重さ
匹数
3匹
都道府県
鹿児島県
エリア
奄美大島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 29.0℃ 東南東 6.7m/s 1008hPa 
潮位
211.6cm
潮名
中潮
月齢
16.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年09月13日 21:32〜21:32
21:32 釣行開始
奄美大島で釣り開始
RaPaLa
ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム ピンク 0.6号/13.9lb
21:32 釣行終了

オニカマスが最近釣れたルアー・エサ

オニカマスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果

オニカマスが最近釣れたライン・釣り糸

オニカマスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

オニカマスが最近釣れたロッド・釣り竿

オニカマスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード