タチウオを妻と娘に釣らせたくて淡路島へ。
(釣りたくて釣りたくて会社休んで)
①タチウオ
写真のタチウオは
娘がウキ釣りで仕留めた人生初タチウオ(F3)です。
「餌はイワシが一番!」と朝から別の場所で釣って活かしておられた隣の方から頂戴したイワシを餌に
棚も隣りの方から教えて頂いた1.5ヒロ。
おめでとう!
周りからも祝福の言葉を頂きました。
初タチから1時間後、娘のウキが再び反応。
沈んで浮き、浮いては沈む電気ウキは隣へ流れていきます。
隣の方も、またその隣の方も竿を上げ、
娘のウキを見ながら応援してくれました。
結局、離されてしまいましたが心温かい人達でした。
本当にありがとうございました。
②カワハギ
妻が「ダイソーのサビキなんかで魚なんか釣れへんわ」と言いながらカワハギ釣っていました。
恐るべし ダイソー?妻?
ちなみに私自身は何も釣っていません。
(正しくは 釣れませんでした)
帰宅後、深夜でしたが娘にタチウオの内臓処理だけしてもらいました。
娘が釣ったタチウオ。
今、冷蔵庫でお休み中。
食べるのが楽しみです。
妻が釣ったカワハギは
娘がタチウオ内臓処理と一緒にさばき
娘と二人で食べてしまいました。
すまん。
楽しい1日でした。
ボウズだったけど。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- タチウオが釣れる近場の釣果
状況
- 天気
- 28.0℃ 南西 1.9m/s 1010hPa
- 潮位
- 144.2cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 19.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年09月16日 19:10〜19:10
-
- 19:10 釣行開始
-
- 生穂新島で釣り開始
-
-
DAISO
ダイソー 振り出し竿 270cm -
-
DAISO
ダイソー スピニングリール 2000 -
- 19:10 釣行終了
アングラー6302026さんの最近の釣果 すべて見る
生穂新島の他の釣り人の釣果 すべて見る
タチウオが最近釣れたルアー・エサ
タチウオが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![パームス HEXAR B UVアカキン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/100372/b5ca6540-bfad-432d-9c11-410aaef01959.jpeg)
![ヤマシタ マリア エギ王K ムラムラチェリー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/21573/28590930-f4fe-41dd-95e5-a815fcbcb119.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
タチウオが最近釣れたライン・釣り糸
タチウオが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の生穂新島の釣果
この釣果の釣り人について
![](https://anglers.jp/assets/views/users/no-image-fc0878c82cf2de7d06defa4893538cf2ac04378610c799897ac5a23ef33b68ed.png)
アングラー6302026
陸っぱり初心者です。
試行錯誤(悪戦苦闘)する楽しさと奥深さ(難しさ)が解ってきたところで、釣果が無い方が多いです。
でも釣れなくても楽しい!
珍しく釣れるとめちゃめちゃ嬉しい!
マズメの景色も最高!
以下、長いのでお時間のあるときにでもご覧下さい。
ただ釣り場によっては明らかに釣りゴミが放置されています。
だから釣り座確保時と釣り終了時にはゴミを拾います。
少しは環境保全になればと。
針やラインが落ちていたら、自分がトラブルになることもありますし。(と何かで読みました)
釣り場有料化の動きもあります。海外では免許制もあります。反対し辛い状況です。でも多くの人が釣りを楽しみ、ゴミだけでなく海洋環境汚染、海洋資源に関心を持ち、さらに海洋だけでなく地球環境保全の大切さに気付いて欲しいと思っています。
今や各国が宇宙ゴミの解決にシノギを削っている時代です。自分達の足下のゴミ問題くらい解決したいものです。できるはずです。
釣りは初心者ですが会社務めは残り数年。
定年後は妻とキャンピングカーで釣り放浪(予定)です。
SNS・YouTubeで釣りの楽しさと環境保全の大切さを“世界“へ伝えていきたいと思っています。
冗長な文を読んで頂きありがとうございました。
釣り 楽しみましょう。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)