 
    サビキに何か付いてると思ったらハタの幼魚。とは言え初魚種かも😅
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シマハタが釣れる近場の釣果
ルアー
        DAISO / メタルジグ
      
    
       
  タックル
- ロッド
- リール
- 
          - 
              
                DAIWA
 
- 21フリームス LT4000-CXH
- 20,520円~
- 1793 釣果
 
- 
              
                DAIWA
- ライン
- 
            - 
              
                YGKよつあみ
 
- エックスブレイド アップグレードX8 1.5号/30.0lb
- 2,429円~
- 1909 釣果
 
- 
              
                YGKよつあみ
状況
- 天気
- 24.0℃ 東 2.5m/s 1012hPa
- 潮位
- 30.8cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 20.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年09月17日 15:02〜19:28
- 
            
- 15:02 釣行開始
- 
                
- 山形県酒田市近辺で釣り開始
- 
        
- 
             YGKよつあみ YGKよつあみ
 ワイジーケーヨツアミ エックスブレイド アップグレードX8 1.5号/30lb
- 
            
- 19:28 釣行終了
庄内黒研さんの最近の釣果 すべて見る
シマハタの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
 
          
            庄内黒研 
          
        山形県の黒鯛釣り師。最近では擬似餌全般でのショアジギングがメインです。TikTokにも投稿してます。
5歳から釣りを始め、小学4年ごろから黒鯛釣りにこだわり始める。高校の卒業論文に「郷土沿岸の磯釣り」を提出。このころから黒鯛釣り研究者として現在に至る。
1997年に東北では初となる黒鯛釣り専門ホームページ「庄内黒研」を立ち上げ、庄内釣りや渚釣りを全国に公開。(現在はブログに移行し更新はしておりません。)
2010年位に東京単身赴任となり、それ以降10年間釣りを封印しておりましたが、とある事をキッカケに封印を解除し釣りを再開。新しい事に挑戦しようと、生餌でのフカセ釣りを辞め、擬似餌シバリのショアジギングやロックフィッシュを始める。同時に流行のTikTok に投稿。アングラー系クリエイターとして活動中です。
(庄内黒研🐟 @kuroken2020)
 
        釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
         
       
     
                
 
                
 
     
    
 
                       
                       
                       
                       
                       
     
     
     
     
     
         
     
         
     
         
     
         
     
     
     
         
 アプリで釣果投稿する
      アプリで釣果投稿する
    