冷え込んできた涸沼本湖。
やや濁って岸際のベイトも少なく沈んでいる様子。たま〜に沖で捕食音。
体感気温だと10℃切るくらいの感じでした。
アップから岸際へのTKLM140Gで、ほぼスズキ?くん、キャッチ。😄🎣
元気な良いファイター🐟。ありがとうね😊。
家族1バラシのあとだったので、ちょっとホッとした1本目でした。😮💨
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- ラブラックス AGS 96MLM
- 90,561円~
- 631 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
SHIMANO
- 17サステイン 4000XG
- 28,000円~
- 1351 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 12.0℃ 北北東 2.2m/s 1016hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月24日 20:08〜20:41
-
- 20:08 釣行開始
-
- 涸沼で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ ラブラックス AGS 96MLM -
- 20:41 釣行終了
microroさんの最近の釣果 すべて見る
涸沼の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の涸沼の釣果
この釣果の釣り人について
microro
週1くらい、夕まずめ〜おかっぱりの釣り。(^-^)/ー🐟 ノーボウズに向け、日々イメトレと準備です。( ^ω^ )
2023 シーズンの目標:
むやみに投げない、余計に巻かない。掛けたら(なるべく)獲る。:そろそろ枯れてもいい頃合い😅。
(年々意味不明が進んでます)
1キャッチOK、2キャッチ ベスト。3キャッチ… 腹8分目に医者要らず。:「武士は食わねど高楊枝」もあり?…😄💦
以下、オリジナル (2018ver.):
歴は長いのですが、ブランクも多く、数年前から、シーバス再開してます。皆さんの情報はありがたいですね。ヽ(^o^)
漸く最近になって、釣れない理由や原因は山程あるので、釣れた時の状況や要因をよく考えた方が近道かも…と気付き始めました…遅。(^_^;)

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)