グレ

前の投稿の続きです🐟🐟🐟
寒グレに向けての波止でのリハビリ釣行♿行って来ましたよー🤗
やっぱりグレは、やっている事が間違っていると食って来ない・食べても吐き出す・当たりが出ないが発生します😅
ただ、正解に近付けば(正解はないですが)当たりが出ますねー🧐
今回は棚ボケしたら針掛かりしない(棚の調整)・仕掛けの投入点(ラインで仕掛けを引っ張らない操作)・撒き餌の投入点(仕掛けとの同調)・撒き餌での餌取+15クラスのコッパの分離を教科書通りクリアしたら22・23位のグレが釣れるといった感じで数釣りで楽しませて貰いました😆
ただ棚が浅くなると25cmが一杯一杯でした、いちにcmの違いですがそのタイプ以上は浮いてこない日でした😅
この場所では良型の25cm以上7枚と24cm1枚+チャリンコ1枚お持ち帰りで脂も良く乗っており美味しく食させて頂きましたよー🤤
中々時間ありません🤣が寒グレに向けて又、リハビリ釣行行きたいですね😁

使用エサ
・生オキアミLL 1.5キロ
・ボイルオキアミL 1.5キロ
・集魚材
 ・マルキュー V9徳用
 ・釣り用パン粉 1キロ

521閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年11月06日 13:58
魚種
メジナ > メジナ > グレ
サイズ
25.0cm
重さ
匹数
5匹
都道府県
兵庫県
エリア
香住東港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
グレが釣れる近場の釣果

グレ × 兵庫県

グレ × 香住東港

ルアー

状況

天気
 15.0℃ 北北西 1.4m/s 1023hPa 
潮位
22.8cm
潮名
中潮
月齢
11.7
水温
水深
タナ(レンジ)

グレが最近釣れたリール

グレが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード