カタクチイワシ

2022/12/4 釣果報告①
総評
6:00〜16:30
カタクチイワシ:112匹
アジ:4匹
サッパ:80匹以上
コノシロ:16匹
メバル:2匹
カサゴ:1匹
カマス:1匹
チチブ:1匹
竿:5.3m×4本 袖4号フラッシャーサビキ12本針×2本、袖4号ハゲ皮サビキ15本針×2本、オモリ15号、コマセ無し!
竿無し+チカラ糸10号中通しオモリ8号+伊勢尼針+青イソメ×1組(足元で遊び用)

子供の友人にせがまれて、子供とその友人連れて、朝から若洲へ👊
本日は、子供達のアシストなので、私の竿は出してません
実は、昨晩は外房の半夜キンメを予定してたのに、南西風の予報により、早々に中止が決まってました
正直、意気消沈でしたが、子供達との約束があって、中止じゃ無ければ、寝ずに来てた為に、良かったような気もします😭
今シーズンは、土曜日の半夜キンメは予約が埋まっていて、もう行けないことが確定しました・・・

朝一は、アジ狙いで堤防先端へ👍
2匹だけ・・・
お隣さんも2匹のみで、朝の部は1時間も経たずに、閉店ガラガラ〜
サッパなどを狙おうと、堤防の入口方面に戻るも、既に場所無し
真ん中より先端近くに場所確保です
仕掛け移動してたら、初心者親父で修行中さんの姿が見えて、寝坊したのとこと🤣
やってしまいましたね~😆

移動して間もなく、イワシがパラパラと釣れたけど、こちらも早々に閉店ガラガラ〜🥲
以後、11時くらいまで、殆ど当たりなし!
いや〜、飽きますよ😂
ラーメン食べたり、携帯ゲームしたり、魚が回って来るまで我慢の時間でした

14時過ぎて、ようやくアタリが続き出して、イワシ・サッパ・コハダ&コノシロが、パタパタと釣れ出しました
最後は、コノシロの猛攻で、もうアシストが間に合わない!
参りましたね😅

帰宅したら、イワシの唐揚げ&アジとコノシロのナメロウ比較をしました
唐揚げは、私の口に入る前に、子供達が全て食い尽くし、相当旨かったらしいです
アジとコノシロのナメロウ比べは、驚くことにコノシロの勝利でした😱
皮引き&骨の処理に苦労するけど、こうすれば食えると、発見出来ましたよ👍

1,180閲覧
コメント7件

釣果データ

釣れた日
2022年12月04日 06:15
魚種
イワシ > カタクチイワシ
サイズ
重さ
匹数
112匹
都道府県
東京都
エリア
若洲海浜公園海釣り施設
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 11.0℃ 北北西 2.8m/s 1017hPa 
潮位
128.3cm
潮名
若潮
月齢
10.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年12月04日 06:15〜16:40
06:15 釣行開始
若洲海浜公園海釣り施設で釣り開始
16:40 釣行終了

カタクチイワシが最近釣れたライン・釣り糸

カタクチイワシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カタクチイワシが最近釣れたリール

カタクチイワシが今まさに釣れてるリールを見よう!

カタクチイワシが最近釣れたロッド・釣り竿

カタクチイワシが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード