【夜ギスの謎】シーズン3
〜ネバーエンディングストーリー〜
デイアジングを満喫したあと、まだ暫く明るかったのでイソメ付けてちょいと探りをいれてみる。
…なんもアタらん(-_-;)
マジで?😳フグもチャーリーもいないのか?💦
こんなスケスケな水だしさすがに厳しいかな?
と、半ば諦めムードです(笑)
そして日が暮れる🌛
しばし沈黙の時間が流れる…。
相変わらずゴツゴツの岩礁エリアだ…。
ふとシンカーが障害物を超えて「フワッ」と着底した瞬間に「ガッ!」と止まる!
カサゴンである。
やっぱそうだよな(笑)😅 丁重にお帰り頂く。
しばし同じ様な感じでカサゴンが釣れてくる。
今度は障害物を超えた途端にアタック❗
バスみたいなバイトだな(笑)
……ところが重量感はなく、すぐに水面を割ってバシャバシャ暴れてやってくる…😳
うおおおおおおおおおおぉぉー❗❓
キスだ❗😳💦
完全にロックな食い方だぞ😳
しかも今までどこで何をしていたのだ❓
それから至るところでアタリだして連発する。
しかし今日はやけにバラしが多く、アタリも「コンコン!」だけで食い込まない…。苦戦だ💦
しかも食い込みやすくエサを小さくするとアタらないのだ😅
途中でアナゴを混じえながら今回も良型を6匹確保😁
これまで偶然の産物で【夜ギス】の調査をしてきて確信した事があります。
「確実に夜活動する個体群がある」という事です。
ただこの個体群は地域性が強いのでは?とも思います。調査した場所が泉南方面の1ヶ所限定なので、もしかしたら飛び地的に存在する個体群、または「亜種」の可能性もある気がします。
これだけ太いと沖縄方面の「モトギス」の血を引いてるとも思わせます。
他のキスと繁殖時期や時間が違ってくる事も考えられなくはないです。
これはキスで博士号を取得したと噂される、某ヨゴロウザ教授に執筆願いたい案件です(笑)😁
何を目的に暗くなってから岩礁帯へ指して来るのか?
捕食目的なら完全に砂地とは襲うものが違ってきて、フィッシュイーターに近い生態です。
確かに一番最初はシャッドテールのテキサスリグでした。
今後は場所を変えてみて調査を続行したいと思います。
皆さんも興味のある方はぜひ【夜ギス】狙ってみて下さい😁
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- キスが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 10.0℃ 北西 1.1m/s 1015hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年12月10日 15:38〜17:46
- 15:38 釣行開始
- 大阪府阪南市近辺で釣り開始
-
MajorCraft
メジャークラフト クロステージアジング CRX-S642AJI -
DAIWA
ダイワ 21フリームス LT2000S-XH -
Jackson
ジャクソン バスタード BTS-642ML 2 - 17:46 釣行終了
Naoki (手乗りフィッシュ@静岡)さんの最近の釣果 すべて見る
キスの他の釣り人の釣果 すべて見る
キスが最近釣れたルアー・エサ
キスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
キスが最近釣れたライン・釣り糸
キスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
Naoki (手乗りフィッシュ@静岡)
はじめまして😶
愛知生まれ~社会人で静岡中部に上陸~大阪に4年〜現在は再び静岡中部に戻ってきました。
手軽に、楽しく、安全に…で、岸からやれるルアーは全部嗜むサラリーマンです。
静岡に戻ってきたのでまたサーフやら伊豆でのハードロックやら…
やってみますかね?(笑)😅
釣りは奥が深すぎる…。何十年やっても新しい発見があったり、分からない事がよーくあります。
もっと勉強しようと思う今日この頃…😶
釣りもそうですが「魚類」が無性に好き、という側面もあります。
魚の種類や棲息域、地方名、地方による食べ方や扱いの違いなどにも興味があり、ちょっと詳しかったりそうでなかったり… 水族館に行くと水槽の前を行動観察でずっとへばり付いていたり……。
いつかは身近な魚たちの図鑑を作りたいと、ずっと心のどこかでは燻ってるようです。
昨今の釣りブーム?の中で、もっと環境と魚族を通じて「釣り」という文化が正当に拡がればいいな…、またこれから釣りを始めたいという方々に「厳しくも楽しい事」という認識を持ってもらい、入門のハードルが少しでも下がればいいな…、
と、個人的には願っております。
ちなみに「右投げ右巻き」です(笑)