ムラソイ
ムラソイ

調査報告です📃 春はまだ遠いようです…
去年のこの時期にガルプとマイクロテンヤで爆釣だったので久しぶりに訪れました。
水温は9℃、若干の濁りがありましたが、風はあまり吹いていませんでした。潮位が5割くらいから当たりの障害物から根魚が動き出しました。しかし、ベイトは確認できず、潮目があってもルアーではアタリも追尾もありませんでした。

結果、ムラソイからタケノコメバル、カサゴ、チチブと4種釣れました。去年はギンポとメバルが釣れていたのですがいませんでした。もう少しで5種目釣れそうです。
来週は気温が上がりそうなので期待して待つことにします。

以上です🖋

226閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年03月05日 08:37
魚種
ソイ > ムラソイ
サイズ
8.0cm
重さ
匹数
7匹
都道府県
広島県
エリア
能登原港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ムラソイが釣れる近場の釣果

ムラソイ × 広島県

ムラソイ × 能登原港

ルアー

Berkley / ガルプワーム

状況

天気
 6.0℃ 北北東 1.9m/s 1027hPa 
潮位
237.7cm
潮名
大潮
月齢
12.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年03月05日 08:37〜08:37
08:37 釣行開始
能登原港で釣り開始
SHIMANO
シマノ 18ソアレSS Ajing s68UL-s
08:37 釣行終了

ムラソイが最近釣れたルアー・エサ

ムラソイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ムラソイが最近釣れたライン・釣り糸

ムラソイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ムラソイが最近釣れたリール

ムラソイが今まさに釣れてるリールを見よう!


この釣果の釣り人について

イカづち

しまなみ海道や福山周辺でエギングやシーバス、ライトゲーム等々で釣りしています。

日頃の疲労、ストレス解消には釣りが一番ですね。海に向かってルアーを投げるだけでも気分が良くなりますが、魚のアタリを感じたり、魚が釣れるともっと嬉しいですね😊

そこで、魚のアタリが楽しめたらリフレッシュできて仕事や勉学が捗るのではないかと思い、年中釣りが楽しめる方法を模索しています。かんたんな釣行の情報はこちらから発信し、詳細はInstagramの方に投稿していきます。

この情報が皆様の休日が充実することに役立つといいなと思っています。

釣り歴がまだ浅いので至らぬ点があると思いますが、
よろしくお願いします。

🍀🍀🍀🌸🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🌸🍀🍀🍀

🐟プロフィール🐟
釣り歴:3年 (エギング3年目・シーバス2年目)
好きな釣り:エギング、シーバス
好きな場所:しまなみ海道、田島、横島

🌟過去に釣ってテンション上がった魚🌟
1位:アオリイカ 念願のキロアップ🥺
2位:シーバス  初シーバスでランカーサイズでした
3位:マダイ   とても引きが強くて楽しかったです

✨釣りたい魚種✨
・エギング      ・ライトゲーム
○アオリイカ     ◻︎アジ
○コウイカ      ○メバル
○チイチイイカ    ◻︎カマス

・ショアジギング   ・投げ釣り
◻︎ヒラメ       ◻︎アナゴ
○マゴチ       ○キス
○スズキ       ◻︎カレイ
◻︎サゴシ
◻︎ブリ

✨今年の目標✨
☑️車を買い替えて釣り用にする。
・スズキを10本釣る。 4/10
・アオリイカキロアップを再度釣る。
・ルアーでヒラメを釣る。
・アナゴを釣って天ぷらにする。

🎉達成した目標🎉
○キロアップのアオリイカを釣って刺身にする。
○20cm以上のメバルを釣る。 
○マゴチをルアーで釣る。
○再度シーバスをルアーで釣る

よろしくお願いします😌


ムラソイの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード