カワムツ
カワムツ
カワムツ

インスタに書いた様にここん所仕事が激務過ぎてよろしくない過労状態になっており(朝6時から休みなしで夜10時11時までみたいな日が連日)今日は休みだけどさすがに釣りせずゆっくり休もうと。雑貨屋や本屋でぶらりみたいな。したんだけどね。

…しっくりこねえ

以前釣りを始める前は、休みといえば漫画かゲームがメインだったので昔通りなのだけど、なーんかなー。そもそも疲労で頭がしんでるので本を選ぶ意識も冴えず。本屋から帰宅してなんとなく携帯をいじり、仕掛けを作り、新しく買った(中古だけどね!!!)7.1mの竿のグリップを貼り直したり、ミミズチェックしたり、天気をチェックしたり、で、気付いたら魚釣ってたよね。

とはいえさすがに渓流へ行けるほど回復してなかったので(1時間くらいだし)安全かつ必ず釣れる矢筈ダムへ。
7mの竿は初めてなので練習も兼ねて。必ず釣れる、、うん、やっぱ釣れたわカワムツ。相変わらず入れ食いだ。インスタの方に投入から釣れるまでの動画上げたので、さらさらと流れる水の音に癒されてくだせえ。
にしてもホントここちびっ子や初心者の人の練習に良いわー。てか誰も居ねー。貸し切りか。
(ちなみにカワムツは以前塩焼きで食べたらちょい匂いが気になったので…水質は見ての通り良いから魚独自なのか…?よかろう、ならば甘露煮だ!と夕食に圧力鍋で甘露煮ったらでら美味かった。やってみるもんだ)

という事で1時間、1箇所で6匹ほど釣って退散。帰路で車の運転中、なんか凄くしっくりきて「ああ、これなんだなぁ、私とは。」としみじみ感じた。

271閲覧
コメント8件

釣果データ

釣れた日
2023年04月01日 15:12
魚種
コイ > カワムツ
サイズ
重さ
匹数
6匹
都道府県
長野県
エリア
長野県南部
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 19.0℃ 南西 2.5m/s 1012hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年04月01日 15:12〜15:12
15:12 釣行開始
長野県南部で釣り開始
15:12 釣行終了

カワムツが最近釣れたライン・釣り糸

カワムツが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カワムツが最近釣れたリール

カワムツが今まさに釣れてるリールを見よう!


この釣果の釣り人について


カワムツの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード