サッパ

2023/6/4 釣果報告①(6:00〜7:30)
サッパ:20匹
コノシロ:3匹
竿:5.3m×2本 袖針4号ハゲ皮サビキ30本針&アジ針1号白スキンサビキ16本針 オモリ15号 コマセ無し
下げ2分 南の風

台風明けから一夜、昨日は大潮で、雨水・ゴミが一晩で大きく入れ替わり、カタクチイワシ・サッパ・コノシロが餌を追うかも?
カタクチイワシやサッパは、GWより東京湾では殆ど釣れて無いけど、奇跡的に何かの間違いが・・・
起きませんでした🤣

数釣り大好きさんよ〜? あんた自分のプロフィールに何て書いてる?
「居ない魚は釣れません!」って、書いてるよね?
奇跡なんて、期待するタイプの釣り人じゃないよね?
顔洗って出直して来い!と自分自身に言われました👊

朝から、人は沢山居らして、全然釣れて無いのに、良くもこれだけ来るものだと、感心してしまいました
堤防開いて、中間より先に釣り座を構える
数人、私を数釣り大好きと知ってる方が居て、その方々を指標に、何時も通りに仕掛けを入れる
先ずはコノシロ!・・・バラした〜😭
ボウズの可能性があるので、焦りましたが、暫くしたら再度コノシロヒット👍
それからは、サッパがポツポツと釣れましたが、まぁ慌ただしく入れ掛かりとは行く訳も無い

暫くしたら、隣にご家族連れが、パパさん・ママさん・小さなお子さん3人
私のバケツ見て、「触りたい!」と言ってるので、「全部上げるから、バケツに移して良いよ😉」と、コノシロ・サッパは、子供達の遊び道具となりました
今日に限っては、私の見える範囲では、知ってる方がコノシロを1匹釣っただけで、私以外は誰も釣れて無い雰囲気
見回ってる釣り人さんにも、「釣れてるの、ここだけですね」と、隣のご家族バケツを見て驚いてました~
隣のご家族は、大漁!となって、子供達も大喜びでした😆
知り合いの方には、「何時も通り、子供達を喜ばせる人になってますね〜」と言われ、「それくらいしか、楽しみ無いですな😅」と、釣れるコノシロやサッパを、隣バケツへ
堤防開門から1時間30分、飽きたので、東京ゲートブリッジを渡って、大井ふ頭中央海浜公園でハゼ釣りに移動です😆

知り合いの方曰く、昨日の夕方は、コノシロが20以上釣れたらしく、良い情報頂きました👏
サッパも数匹見掛けたらしいですが、カタクチイワシに至っては、やはり型見なかったとのこと
こりゃ、今年の東京湾は、カタクチイワシが全く居らず、非常に不味いなぁ😭
どなたか、神奈川・城ヶ島〜東京湾奥〜千葉・富津辺りまでで、カタクチイワシがある程度釣れてるのを見た方は、日時含めてお教え下さい😄

662閲覧
コメント5件

釣果データ

釣れた日
2023年06月04日 06:26
魚種
ニシン > サッパ
サイズ
重さ
匹数
20匹
都道府県
東京都
エリア
若洲海浜公園海釣り施設
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / ハゲ皮サビキ - 白

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 南西 1.7m/s 1009hPa 
潮位
158.5cm
潮名
大潮
月齢
15.5
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年06月04日 06:00〜11:00
06:00 釣行開始
若洲海浜公園海釣り施設で釣り開始
大井ふ頭中央海浜公園で釣り開始
11:00 釣行終了

サッパが最近釣れたライン・釣り糸

サッパが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サッパが最近釣れたリール

サッパが今まさに釣れてるリールを見よう!

サッパが最近釣れたロッド・釣り竿

サッパが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード