アジ
アジ

先週に続き、朝から大黒海釣り施設に入りました。
雨の予報で前日に空きが結構あり、当日キャンセルも結構あると踏んで、前日13時前に予約入れました。
整理券番号は150番台でしたが、朝イチ入は少なかったと思います。
何とか内側でしたが、中央〜先端側に入れました。

ブッコミトリックサビキとなんちゃってカゴ釣り(クロダイ狙い)をしました。

釣果
アジ 19〜22cmサイズで5匹
豆アジ 10〜11cm 2匹
イワシ 100匹超 リリースもかなりの数に上ります。

朝イチ、一投目はダブルヒット、二投目もダブルヒットも1匹は柵すんでのところで落ちてしまいましたが、ものの3分程で3匹ゲットで、今日は調子いいぞ〜 と思ったら、ピタッとアタリ止まりました。

その後は何にも反応なく、夕マヅメに向けて、午後外側に移動しましたが、これが誤算でした。
外側はず〜と、イワシの群れに悩ませられ、夕マヅメもイワシイワシイワシイワシでイワシ地獄でした。
足元、チョイ投げ、どこに落としてもイワシイワシ。

何とか、夕方に単発でアジのアタリがあり、2匹追釣できましたが、イワシ地獄で疲れました。アジのアタリは基本的にブッコミで20m〜30m投げた場所でした。
錘は20〜25号を使って投げました。

久々のイワシ地獄 疲れました。
翌日の日曜は全然イワシ釣れてない、なんでこの日だけ来ちゃうかな〜

アジは翌日、刺し身にして鯵丼に、イワシはオリーブオイル漬けにしました。

642閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2023年07月01日 18:30
魚種
アジ
サイズ
22.0cm
重さ
匹数
7匹
都道府県
神奈川県
エリア
大黒海づり施設
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 24.0℃ 西南西 7.8m/s 1004hPa 
潮位
147.0cm
潮名
大潮
月齢
12.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年07月01日 06:20〜18:45
06:20 釣行開始
大黒海づり施設で釣り開始
18:45 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
106 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!

アジが最近釣れたロッド・釣り竿

アジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード