【18日午前の部】

三連休は自宅に引きこもり(笑)いざ西伊豆へ🚗💨

まだ暗い戸田漁港に到着。
さっそく海を確認するとマイクロベイトがウジャウジャと接岸。これは期待できるぞとシーバス用ルアー、バイブレーションやVJなどを投げるがまったく反応なし。

そこでライトタックルを取り出し初アジングに挑戦。コレが功を奏した。

開始してすぐにハタンボが連続ヒット⁉️
そもそもハタンボってワーム喰うのね😳
サイズは手のひらより小さいがライトゲーム意外と楽しい👍🏻

その後、夜が明け空が白みだしたころ、なんと小さな流れ込みの河口で突然単独ボイルが複数回発生。おそらくヒラスズキかマルスズキと思われる。ベイトの特定は困難だがイワシのような?キビナゴのような?しかしいろいろ投げたが結局釣れなかった。。

その後、朝マヅメが終わるころを見計らってゴロタ場に移動。8〜10時までやってみた。

青物や大型回遊魚の気配は全くなし🥲
ただ、途中から20〜30cmのカマスが接岸したようで無限に釣れた🐟

このカマス達を追って大きな魚がいないとも限らないのでリフト&フォールを繰り返していたら突然オオモンハタが喰ってきた💦不覚にもカマスちゃんを相手にしてたのでドラグを絞め忘れてた…OMG😱
ソッコー根に潜られ痛恨のラインブレイク💦

午前の部はここまで。
少し仮眠をとり午後の部開始がんばるぞー😴

776閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年07月18日 09:37
魚種
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
静岡県
エリア
戸田湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 26.0℃ 東 0.8m/s 1014hPa 
潮位
73.0cm
潮名
大潮
月齢
0.4
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード